観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

芝生のイソシギ

2022-12-17 16:34:47 | 冬の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間12時24分 潮位193cm

今日の干潮時間19時20分 潮位106cm

 

今日は午後から予報通り雨が降ってきました。

視界は良くありませんでしたが、午後から干潟が少し出てくると、ハマシギやカモの仲間、カモメの仲間が多数飛来してきました。

ダイシャクシギ1羽も飛来し、水際で水浴びを長い間していました。

 

今日はお天気が悪かったので、稲永公園を歩く人が少なく、野鳥観察館の前の芝生にはイソシギがやってきました。

虫などを探していたようで、あっちにこっちに走って地面をつついたり、何かをついばんだりしていました。

頭をあげているときは常にお尻を上下に振っているので、これがどうしてなのかとても気になっています。

 

【来年の藤前干潟のイベント】

★1月21日(土)「藤前干潟の渡り鳥調査隊と鳥の足型とり」@名古屋市野鳥観察館(主催:名古屋市野鳥観察館・NPO法人藤前干潟を守る会、共催:藤前干潟ふれあい事業実行委員会)

NPO法人藤前干潟を守る会との合同開催で、野鳥観察の他に干潟に残された鳥の足跡を石こうでかたどります。

 

★2月4日(土)「今日からはじめるバードウォッチング」@名古屋市野鳥観察館(主催:藤前干潟ふれあい事業実行委員会)

主に野鳥観察初心者の方を対象に藤前干潟の野鳥観察会を行います。ぜひご参加ください。

 

昨日(12月16日)観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ3、カンムリカイツブリ323、ダイサギ9、コサギ2、アオサギ13、マガモ18、カルガモ10、オナガガモ311、スズガモ457、ミサゴ5、シロチドリ1、ダイゼン34、ハマシギ1,107、イソシギ1、アオアシシギ5、ユリカモメ58、セグロカモメ19、オオセグロカモメ3、カモメ1、ウミネコ12、ズグロカモメ25

 

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ4、カンムリカイツブリ263、カワウ1,858、ダイサギ1、コサギ1、アオサギ16、マガモ3、カルガモ3、ヒドリガモ8、オナガガモ145、スズガモ118、ホオジロガモ1、ミサゴ9、シロチドリ18、ダイゼン66、ハマシギ909、イソシギ1、ダイシャクシギ1、ユリカモメ63、セグロカモメ5、オオセグロカモメ3、カモメ8、ウミネコ5、ズグロカモメ35

ハクセキレイ、メジロ、ジョウビタキ、ウグイス、ハシボソガラス、ハシブトガラス

 

明日の干潮時間 7時00分 潮位 97cm

明日の満潮時間13時23分 潮位197cm


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週末に釣りごみ清掃を行い... | トップ | 釣りごみ清掃を実施しました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

冬の藤前干潟」カテゴリの最新記事