観察館日記

藤前干潟の庄内川河口部にある名古屋市野鳥観察館の日記帳です。

荒れた天気

2021-12-17 21:30:33 | 冬の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日干潮時間10時52分 潮位107cm

今日の満潮時間16時36分 潮位213cm

 

今日は、朝は穏やかで暖かでしたが、次第に風が強くなり、夜は風が強くて飛ばされそうなほどです。

朝、藤前干潟には虹がかかっており、その虹の中をカワウが飛んでいるように見えました。

また、ユリカモメが朝から徐々に数を増やしていき、飛来数が増えました。

荒れた天気だったため、内湾に避難してきたと思われます。

また、カワウの大群が、庄内川左岸を埋め尽くす光景も見られました。風を避けて、ここに集まったのでしょうか。

12月に入り、カワウは繁殖シーズンに突入しています。この群れにも、頭と腰の部分が白色の繁殖羽に換羽している個体がたくさん混じっていました。

 

明日は、予定どおり「今日からはじめるバードウォッチング」を開催します(申込受付は終了しました)。

明日は冷えこみそうで、さらに風も強く吹きそうです。

参加申込みされた方は、暖かい恰好で、くれぐれも気をつけてお越しください。

 

 

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ132、カワウ±3,000、ダイサギ1、コサギ1、アオサギ36、マガモ23、カルガモ25、コガモ31、オカヨシガモ5、ヒドリガモ29、オナガガモ396、ハシビロガモ1、ホシハジロ4、キンクロハジロ104、スズガモ143、ミサゴ17、トビ1、シロチドリ11、ダイゼン33、ハマシギ709、ダイシャクシギ1、ウミネコ2、セグロカモメ14、オオセグロカモメ3、ユリカモメ505、ズグロカモメ15

 

明日の干潮時間11時27分 潮位105cm

明日の満潮時間17時06分 潮位216cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイシャクシギ飛来

2021-12-16 21:14:30 | 冬の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日干潮時間10時12分 潮位108cm

今日の満潮時間16時04分 潮位209cm

 

今日は、雲は多めでしたが、比較的穏やかなお天気で来館者も平日にしては多い日でした。

昨日、2羽を確認できたクロツラヘラサギですが、今日は1羽のみを観察できました。

ただ、ずっとくちばしを隠して寝ていました。

また、昨日からダイシャクシギ1羽も確認されています(今季初確認)。

大型のシギであるダイシャクシギ(冬鳥または旅鳥)、ホウロクシギ(旅鳥)は飛来数が本当に減っているのでたとえ1羽でもとても嬉しいです。

また、今日はトモエガモも見ることができました。

干潟が小さくなってから、トモエガモが護岸近くに来ていないかと護岸を見に行きましたが、発見できませんでした。

護岸では、オナガガモ、マガモ、ヒドリガモ、コガモが休んでいました。

この近くでは、ダイサギが餌を探しているのも観察できました。

今日の夜から、雨や雪で荒れるようですね。みなさま、お気をつけください。

 

今日観察できた主な野鳥 カンムリカイツブリ202、カワウ2,457、ダイサギ2、コサギ2、アオサギ26、クロツラヘラサギ1、マガモ8、カルガモ24、コガモ28、トモエガモ3、ヒドリガモ5、オナガガモ514、キンクロハジロ231、スズガモ146、ミサゴ22、トビ1、シロチドリ29、ダイゼン10、ハマシギ554、コアオアシシギ2、イソシギ1、ダイシャクシギ1、ユリカモメ14、セグロカモメ22、ズグロカモメ45

ハクセキレイ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、キジバト、ウグイス、シジュウカラ、ヒヨドリ、モズ

 

明日干潮時間10時52分 潮位107cm

明日の満潮時間16時36分 潮位213cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロツラヘラサギ飛来

2021-12-15 23:51:36 | 冬の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の干潮時間 9時24分 潮位108cm

今日の満潮時間15時30分 潮位204cm

※今日は休館日です。

 

寒い日が続いています。

今日は休館日でしたが、藤前干潟の野鳥を見に行きました。

庄内川河口には、クロツラヘラサギ2羽を確認できました。

干潟があるうちは餌を探していましたが、潮が満ちてくると並んで羽繕いをしていました。

 

護岸近くにいたヒドリガモ↓。風があり、波もあったので、体が上下に大きく揺れていました。

 

少し上流のヨシ原では、チュウヒを見ることができました。

なぜか、ミサゴがチュウヒに向かって2度ほど飛んできました。

チュウヒに向かってきたミサゴ↓。

その後、チュウヒはヨシ原の上をずっと飛んでいました。

 

 

明日の干潮時間10時12分 潮位108cm

明日の満潮時間16時04分 潮位209cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越冬ツバメ?

2021-12-14 21:23:58 | 冬の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の干潮時間 8時27分 潮位106cm

今日の満潮時間14時49分 潮位198cm

 

今朝はとても冷え込みましたね。

そんな冬本番を感じる季節になりましたが、藤前干潟の空にツバメが飛んでいるのが見られています。

少なくとも3~4羽のツバメがいるようで、今年生まれと思われる個体も混じっているようです。

夏鳥の代表的存在だと思っていたツバメですが、このまま越冬するのでしょうか。

こちらは何度も同じ電線にとまっていたツバメ↓。

 

一方、こちらは、護岸近くを潜っていたハジロカイツブリ↓。赤い目が特徴です。

個人的にはハジロカイツブリのこのふわふわそうに見えるお尻も好きです。

さらに護岸には、イソヒヨドリも観察できました。近年、イソヒヨドリは内陸部へ進出しているそうですね。

(今日掲載した野鳥写真は全て、12月10日(金)に撮影しました。)

 

最後は環境デーなごやについてお知らせと報告です。

9月に久屋大通公園にて開催予定だった「環境デーなごや2021」は今年も新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、中止となりました。

そのため、現在、オンライン上で「おうちで環境デーなごや2021」が開催されています(2021年12月1日(水)~2022年1月6日(木))。

食品ロスについて考えるステージ動画や、市民団体、事業者、学生による活動紹介の動画などを見ることができます。

藤前干潟クリーン大作戦実行委員会と藤前干潟ふれあ事業実行委員会の紹介動画は以下からも見られます。

33 藤前干潟クリーン大作戦実行委員会

藤前干潟ふれあい事業を紹介します!

 

また、12月11日(土)、12日(日)には、イオンモールナゴヤドーム前にて「出張! 環境デーなごや 【パネル展示会】」が開催され、

藤前干潟クリーン大作戦実行委員会と、藤前干潟ふれあ事業実行委員会も活動紹介などをしました。

 

12月12日(日)に観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ1、カンムリカイツブリ220、カワウ169、ダイサギ5、コサギ2、アオサギ21、マガモ36、カルガモ21、コガモ6、オカヨシガモ2、ヒドリガモ12、オナガガモ448、ホシハジロ5、キンクロハジロ238、スズガモ273、ミサゴ20、トビ1、チュウヒ1(J)、ハヤブサ1、シロチドリ2、ダイゼン27、ハマシギ611、アオアシシギ6、セグロカモメ3、ユリカモメ3、ズグロカモメ20

 

※明日(第三水曜日)は休館日です。

明日の干潮時間 9時24分 潮位108cm

明日の満潮時間15時30分 潮位204cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミが

2021-12-11 22:31:13 | 冬の藤前干潟

【来館時のお願い】

名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。

来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。

詳細はこちらをご覧ください。

---------------------------------------------------

藤前干潟

今日の満潮時間11時57分 潮位195cm

今日の干潮時間18時15分 潮位119cm

 

昨日もきょうも晴れて、穏やかな日でしたが、潮が悪く、あまり干潟が出ませんでした。

 

昨日は、今季初めて、野鳥観察館前の水たまりにツグミが来たのを見ることができました。

やって来たツグミは2羽。

順番に、ゆっくりと味わうように水を飲んでいきました。

また、昨日は、毎年この時期の恒例となっている消防訓練を行いました。

稲永ビジターセンターのスタッフと一緒に初期消火の訓練などを実施。

港消防署から借りた水の入った消火器で、的に水を当てて、消火の手順を確認しました。

冬になり、毎日乾燥しがちですし、暖房を使うことも多いです。

火の元にはくれぐれも注意したいと思います。

 

今日観察できた主な野鳥 ハジロカイツブリ2、カンムリカイツブリ208、カワウ6,560、ダイサギ3、コサギ2、アオサギ18、マガモ19、カルガモ26、コガモ2、ヒドリガモ18、オカヨシガモ3、オナガガモ489、キンクロハジロ577、スズガモ413、ミサゴ18、トビ1、ダイゼン46、ハマシギ558、コアオアシシギ1、アオアシシギ3、ユリカモメ6、セグロカモメ3、オオセグロカモメ1、カモメ2、ズグロカモメ31

ハクセキレイ、ハシボソガラス

 

明日の干潮時間 6時05分 潮位 89cm

明日の満潮時間13時01分 潮位192cm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする