goo

青天白日

素晴らしい日の出の写真が撮れたと思う。
太陽が昇ってくるのを見ると、何かエネルギーをもらった気持ちがする。
気象予報士が言うのはおかしいかもしれないが、
太陽は周りを暖める(温度だけで無く)ちからを与えてくれると思う。

テレビ番組で「青天白日」という言葉を説明していた。
人はお金を持っていなくても、ふと上を向けば素晴らしい空を見ることが出来る。
生きているだけで得をしているのだと。

僕は空の素晴らしさを感じるこころは強く持っている。
そして人生の素晴らしさを感じるこころも強く持っていたい。
そこに気象を学ぶ醍醐味があるのだと思う。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

東京湾で青潮発生

今日も海に行った。北東気流で12時頃は層積雲の曇になった。
14時頃からは晴れてきた。西からの高気圧の張り出しが強まった為だと思う。

よく行く自宅近くの東京湾だが、
今日は白と緑の絵の具を混ぜたような海水の色をしていて驚いた。
青潮と言うらしい。
海水中の酸素が不足して発生すると聞いたことがある。
1年に1、2度位起こるようだ。
台風の通過後などに今までも何度か見たことがある。
海底がかき混ぜられると起こるらしい。

第一に海水が汚れているから発生することは確からしい。
何か悲しくなり帰ってきた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )