自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
カレンダー
2008年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
kantenbou | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
千葉県北西部の気象予報士。
そして、ブルース・スプリングスティーンのファンです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
青天白日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4a/4a2f2a97efd58c1924d4381843d940b9.jpg)
太陽が昇ってくるのを見ると、何かエネルギーをもらった気持ちがする。
気象予報士が言うのはおかしいかもしれないが、
太陽は周りを暖める(温度だけで無く)ちからを与えてくれると思う。
テレビ番組で「青天白日」という言葉を説明していた。
人はお金を持っていなくても、ふと上を向けば素晴らしい空を見ることが出来る。
生きているだけで得をしているのだと。
僕は空の素晴らしさを感じるこころは強く持っている。
そして人生の素晴らしさを感じるこころも強く持っていたい。
そこに気象を学ぶ醍醐味があるのだと思う。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
東京湾で青潮発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/06/5644d2d4f131fdf93e81a3cfa21463c6.jpg)
14時頃からは晴れてきた。西からの高気圧の張り出しが強まった為だと思う。
よく行く自宅近くの東京湾だが、
今日は白と緑の絵の具を混ぜたような海水の色をしていて驚いた。
青潮と言うらしい。
海水中の酸素が不足して発生すると聞いたことがある。
1年に1、2度位起こるようだ。
台風の通過後などに今までも何度か見たことがある。
海底がかき混ぜられると起こるらしい。
第一に海水が汚れているから発生することは確からしい。
何か悲しくなり帰ってきた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )