自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
カレンダー
2014年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | 31 | |||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
kantenbou | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
千葉県北西部の気象予報士。
そして、ブルース・スプリングスティーンのファンです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ブルース・スプリングスティーン「HEAVEN'S WALL」の感想

ブルース・スプリングスティーンは今までに書きためて録音してきた楽曲達に、
新しい息吹を加えたのだと。
トム・モレロをバンドに加えて。
僕はちょうどブルースがアルバム「BORN TO RUN」を作るのに煮詰まってしまった時に
ジョン・ランドウが現れてレコーデイングが流れ始めたのと同じように、
今回はブルースは上手くいっているがさらなる力をトム・モレロがブルースに
何かを与えたのだと思う。
一時期ブルースがゴスペルのアルバムを作ろうとしていたが、
上手くいかずに挫折したという話を聞いたことを僕は思い出した。
この「HEAVEN'S WALL」はその時のものかもしれないと思う。
今回のブルース・スプリングスティーンのアルバム、
そしてライブ・ツアーはトム・モレロがキーになっているのだなと
分かった気がする。
この曲の終盤のギターもトム・モレロとそしてライブではニルス、スティーヴそしてブルースとの
ギター・バトルになっている。
僕もトム・モレロの参加を素直に楽しもうと思う。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )