自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
kantenbou | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
千葉県北西部の気象予報士。
そして、ブルース・スプリングスティーンのファンです。 |
検索
gooおすすめリンク
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
お母さんの腕時計
今日は何か落ち着かないので暖かくもあったので実家に行った。
垣根の花びらが落ちていたのを掃いた。
暖かくて気持ちよかった。少し汗ばんだ。掃いていたらカメムシの匂いがした。
部屋に入ったらふと腕時計が気になった。
お母さんが着けていた腕時計。太陽電池なのでお母さんいつも窓際に置いていた。
お母さんは亡くなり、腕時計はそのままだった。
腕時計は止まっていたけれど触ったら動き出した。
ふと今日は3.11だと思い出した。
テレビを着けたら式典をやっていた。14時46分僕も黙とうした。
そうかあの時僕はふて寝していたな。デイケアのことを思った。
それから実家のお母さんの所に自転車で行ったな。途中市役所の職員さんが髪を振り乱して自転車こいでるのに会ったな。
そうだお母さんは生きていたのだな。
あれから9年か。
僕は何をしたかな。何かさみしい気持ちがした。
垣根の花びらが落ちていたのを掃いた。
暖かくて気持ちよかった。少し汗ばんだ。掃いていたらカメムシの匂いがした。
部屋に入ったらふと腕時計が気になった。
お母さんが着けていた腕時計。太陽電池なのでお母さんいつも窓際に置いていた。
お母さんは亡くなり、腕時計はそのままだった。
腕時計は止まっていたけれど触ったら動き出した。
ふと今日は3.11だと思い出した。
テレビを着けたら式典をやっていた。14時46分僕も黙とうした。
そうかあの時僕はふて寝していたな。デイケアのことを思った。
それから実家のお母さんの所に自転車で行ったな。途中市役所の職員さんが髪を振り乱して自転車こいでるのに会ったな。
そうだお母さんは生きていたのだな。
あれから9年か。
僕は何をしたかな。何かさみしい気持ちがした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 実家の梅の木... | 「悲しみの秘... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |