昨日はある集まりに出席。お食事がブッフェスタイルだったので、つい食べすぎた。反省。
初めての場所だったのだけれど、本当は判り安いはずが・・迷った。
いえ、ホテルというものの先入観があって駅から近いはずだよね・・との考えだったからね。
食べたら眠くなるのが本性ですね。
○5月30日(木)
さて、腹ごしらえも済ませたkおばちゃん。
本日の第一イベント?に参加です。あ、コンサートを聴くだけなんですけどね。
ベルリン・コンツェルトハウス室内オーケストラKonzerthaus Kammerorchester Berlinの演奏会です。
コンツェルトハウスの小ホールです。お初!
でも、大ホールとたいして違わないかな?なんて思ったりしました。
この団体はコンサート・ミストレルは日本人女性です。日下紗矢子さん。
前半は、たしかファゴット協奏曲・・だったと思います。

後半は面白い曲。
ビーバー作曲の戦闘(バッターリア)ニ長調と言う曲。初めて聞きました。

kおばちゃんのお席は1階の壁際だったので、良く見えませんでしたが、どうも2階席に弦楽器奏者がなんにんかいて、その奏者と演奏の『バトル戦闘』をおこなうというしかけだったようです。
こんどは2階に座って見たいですね。

本日の演奏会は録音されていたから・・そのうちCDにでもなるのでしょうかね?

中々面白い演奏会でした。

で、こちらの演奏会が終ったら・・すぐに移動です。
ええ、今日はダブルヘッダーなのです。終了したのは10時前・・だったとおもいます。移動先は地下鉄で1本ではあるのですけどね。
辿り着いたのはシャルロッテンブルグに移動しているとドイツ・オペラです。
そう、さっきチケットを引き変えてきたところです。(事前に予約はしてました)

実は何だか良くわからないのにチケットをオーダーしていたのです。
その名も『Schlaflos in Charlottenburgシャルロッテンブルクは眠れない?』という演奏会です。
なんせ午後10時30分開演です。
kおばちゃんが到着した時はもう少しで演奏が始まるかな・・という時間帯。席は自由席のようです。
飲み物を飲んで座っているお客さんもいます。
場所はシラー劇場のホワイエ(ロビー)なのです。

20ユーロもしないようなチケットですが、十分室内楽を楽しむ事が出来ました。
お月様も出てきました。

演奏会そのものは1時間とちょっとくらいだったかな?

午後11時30分過ぎには終りました。
ああ、楽しい一日でしたね。
初めての場所だったのだけれど、本当は判り安いはずが・・迷った。
いえ、ホテルというものの先入観があって駅から近いはずだよね・・との考えだったからね。
食べたら眠くなるのが本性ですね。
○5月30日(木)
さて、腹ごしらえも済ませたkおばちゃん。
本日の第一イベント?に参加です。あ、コンサートを聴くだけなんですけどね。
ベルリン・コンツェルトハウス室内オーケストラKonzerthaus Kammerorchester Berlinの演奏会です。
コンツェルトハウスの小ホールです。お初!
でも、大ホールとたいして違わないかな?なんて思ったりしました。
この団体はコンサート・ミストレルは日本人女性です。日下紗矢子さん。
前半は、たしかファゴット協奏曲・・だったと思います。

後半は面白い曲。
ビーバー作曲の戦闘(バッターリア)ニ長調と言う曲。初めて聞きました。

kおばちゃんのお席は1階の壁際だったので、良く見えませんでしたが、どうも2階席に弦楽器奏者がなんにんかいて、その奏者と演奏の『バトル戦闘』をおこなうというしかけだったようです。
こんどは2階に座って見たいですね。

本日の演奏会は録音されていたから・・そのうちCDにでもなるのでしょうかね?

中々面白い演奏会でした。

で、こちらの演奏会が終ったら・・すぐに移動です。
ええ、今日はダブルヘッダーなのです。終了したのは10時前・・だったとおもいます。移動先は地下鉄で1本ではあるのですけどね。
辿り着いたのはシャルロッテンブルグに移動しているとドイツ・オペラです。
そう、さっきチケットを引き変えてきたところです。(事前に予約はしてました)

実は何だか良くわからないのにチケットをオーダーしていたのです。
その名も『Schlaflos in Charlottenburgシャルロッテンブルクは眠れない?』という演奏会です。
なんせ午後10時30分開演です。
kおばちゃんが到着した時はもう少しで演奏が始まるかな・・という時間帯。席は自由席のようです。
飲み物を飲んで座っているお客さんもいます。
場所はシラー劇場のホワイエ(ロビー)なのです。

20ユーロもしないようなチケットですが、十分室内楽を楽しむ事が出来ました。
お月様も出てきました。

演奏会そのものは1時間とちょっとくらいだったかな?

午後11時30分過ぎには終りました。
ああ、楽しい一日でしたね。