Kおばちゃんのつぶやき

日々徒然に思うことの備忘録

さよならパリそして・・

2015-04-08 21:41:27 | フランス
今日はベルリンの壁崩壊の番組を見た。
実は昨年ベルリンを訪れたときに、ベルリンの壁を作った当時の展示を少し見たりしていたので興味があったのです。

壁崩壊から、突然の資本主義への転換。
自由とともに手に入れたのは何だったのだろうと考えさせられました。

壁の崩壊は心の壁を作ったものかもしれないと思ったりもしましたよ。

○5月30日(土)

さて、お腹もスマホも十分に充電してもらったkおばちゃん。
そろそろ飛行場に戻らないとやばい・・と思う時間になりました。

あせってメトロの駅い行きますが・・小さな駅の切符売り場は大混雑、窓口で買うには時間がかかりそう・・・券売機が空いたのですがコインしか使えない旧式なものでした、
お財布を引っ掻き回して何とかコインで間に合いそう。

切符を買ってメトロとRERを乗り継ぎます。


あせっているのは・・預けてある荷物を引き取らなきゃいけないからです。
でも、無事に荷物も引き取って・・チェックインはスキップ。預け入れ荷物は通しで預けてあります。

保安検査をうけて中に入ればあとは搭乗を待つだけです。


ここまでくればね。


さあ、搭乗開始です・


今度の飛行機は・・大きくはありませんね。


みなさん搭乗も済んで、出発準備も整いました。


さよならおパリ。


乗継の短い滞在でしたが、kおばちゃんは十分楽しむことができました。

1時間ほどの飛行ですが、しっかいりお飲物も出ます。アルコールも無料のところは、さすがメジャーの航空会社ですね。
LCCはどれも有料のところが多いですものね。

ストラスブール上空を通過して・・


ライン川を渡ればもう少しです。


無事到着です。


こんにちは、ドイツ!


到着したのはミュンヘン国際空港Flughafen München Franz Josef Straußです。荷物とも無事ご対面!
ヘタレのkおばちゃんはこの空港からはバスで中央駅まで向かいます。平場移動は楽ちんですからん。


駅前のいつものお宿にチェックイン。
今晩の夕食は、駅前の(駅構内は高いのです)売店で購入した、パン付のソーセージとサラダで夕食です。


そうそう、このサラダ、ドレッシングは別売りですが、機内で頂戴してきた塩コショウを使いました。
ビールもいただいて。。ながーーい一日を終えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする