風邪の按配は・・まあまあよくなるつつあるかな?
よく食べよく眠るのが最大の薬だと思っているので、せっせと怠けてます。
お天気も丁度良い季節なんですけどね。
○2014年8月8日(金)
さて、バート・ウーラッハBad Urachの簡単な町内観光をしたkおばちゃん。
今日はドイツを出発しなければいけなので時間厳守です。
フィエスタ君を置いてあるお宿に戻る途中、ふと上を見上げると・・あれはお城か?

残念ながらあそこまで行けません。
そして、あちらに見える建物は・・きっと温泉施設。あこそにも残念ながら寄る事が出来ません。

本当は朝、温泉に行こうかとも思ったのですが、なんせこれから飛行機に乗らなきゃいけない。
無駄に水着をぬらして荷物を重くするのもなんだなぁ・・ということであきらめました。
このバート・ウーラッハから振りだしのドイツのシュトゥットガルトStuttgartの空港までは1時間弱。
昨日さんざんラジオの交通情報で『渋滞』を連呼されていたドイツのシュトゥットガルトStuttgart空港の近辺も、アウトバーンの接続じゃなくて、一般道を通るので渋滞にまきこまれる心配はありませんが、念のために余裕をもって出発しましたが・・
空港付近で給油しようと思って、グールグル。でも、無事給油。

空港周辺は工事中で思うように走れませんでした。

レンタカーの返却場所も、標示に従ってはしると借り出したパークハウスのなか。階が違いますがね。
無事返却!厳しい?チェックをうけてます。

というのは嘘。走行距離とガソリンのチェックを受けてルだけです。だってフルカバーですからね。
パークハウスからターミナルは、皆さん向う方向に行けば大丈夫です。

このシュトゥットガルト空港Flughafen Stuttgart

明るくて新しい空港です。このアタリの基幹産業、自動車産業関係のお客さんが多いからか、車の接続をいしきしているのかななんて思い増した。
そうそう、ここで見かけた正しいスマートの駐車の仕方・・ってこれかな?

縦列駐車の嫌いなkおばちゃんにはもってこいかも。
無事チェックインも終了。荷物も制限に引っ掛かりませんでした。よかった!

さいごにお土産を物色。なかなか珍しいというかみかけてたことのないお菓子もみつけたのでゲットです。
Ferrero社のチックタックTic tacというメントールキャンディ?のミニが60こ入った大箱です。ここに画像はあります。
そういえば、ここの空港はジャーマンウイングスGermanwingsというルフトハンザの子会社のLCCのハブ空港だそうで、沢山見かけました。

さて、搭乗しようと思って搭乗口に向うと、あらパイロットさんが見えます。女性!!カッコイイ!!

最後に、simの残高チェックです。

9ユーロか。
次に使うのはいつかな・・さよなら!ドイツですね。
よく食べよく眠るのが最大の薬だと思っているので、せっせと怠けてます。
お天気も丁度良い季節なんですけどね。
○2014年8月8日(金)
さて、バート・ウーラッハBad Urachの簡単な町内観光をしたkおばちゃん。
今日はドイツを出発しなければいけなので時間厳守です。
フィエスタ君を置いてあるお宿に戻る途中、ふと上を見上げると・・あれはお城か?

残念ながらあそこまで行けません。
そして、あちらに見える建物は・・きっと温泉施設。あこそにも残念ながら寄る事が出来ません。

本当は朝、温泉に行こうかとも思ったのですが、なんせこれから飛行機に乗らなきゃいけない。
無駄に水着をぬらして荷物を重くするのもなんだなぁ・・ということであきらめました。
このバート・ウーラッハから振りだしのドイツのシュトゥットガルトStuttgartの空港までは1時間弱。
昨日さんざんラジオの交通情報で『渋滞』を連呼されていたドイツのシュトゥットガルトStuttgart空港の近辺も、アウトバーンの接続じゃなくて、一般道を通るので渋滞にまきこまれる心配はありませんが、念のために余裕をもって出発しましたが・・
空港付近で給油しようと思って、グールグル。でも、無事給油。

空港周辺は工事中で思うように走れませんでした。

レンタカーの返却場所も、標示に従ってはしると借り出したパークハウスのなか。階が違いますがね。
無事返却!厳しい?チェックをうけてます。

というのは嘘。走行距離とガソリンのチェックを受けてルだけです。だってフルカバーですからね。
パークハウスからターミナルは、皆さん向う方向に行けば大丈夫です。

このシュトゥットガルト空港Flughafen Stuttgart

明るくて新しい空港です。このアタリの基幹産業、自動車産業関係のお客さんが多いからか、車の接続をいしきしているのかななんて思い増した。
そうそう、ここで見かけた正しいスマートの駐車の仕方・・ってこれかな?

縦列駐車の嫌いなkおばちゃんにはもってこいかも。
無事チェックインも終了。荷物も制限に引っ掛かりませんでした。よかった!

さいごにお土産を物色。なかなか珍しいというかみかけてたことのないお菓子もみつけたのでゲットです。
Ferrero社のチックタックTic tacというメントールキャンディ?のミニが60こ入った大箱です。ここに画像はあります。
そういえば、ここの空港はジャーマンウイングスGermanwingsというルフトハンザの子会社のLCCのハブ空港だそうで、沢山見かけました。

さて、搭乗しようと思って搭乗口に向うと、あらパイロットさんが見えます。女性!!カッコイイ!!

最後に、simの残高チェックです。

9ユーロか。
次に使うのはいつかな・・さよなら!ドイツですね。