夏らしい・・・はっきりしないお天気だけど蒸し暑い・・という日々ですね。
チバの方では大雨だったとか。
最近の雨はゲリラ豪雨だですよね。
台風も、昔はフィリピン海域で発生・・という感じだったのに、ついその辺りでぽっこり生まれてしまう。
やっぱり温暖化で日本は熱帯化してるんでしょうね。
●2015年8月6日(木)
ウゼドム島Insel Usedomの朝ごはん。しっかりとイタダキマス。

夕べはポーランドからお持ち帰りのケバブとワインでしたからね。
さて、今日は・・良いお天気!!昨日の曇りとは違います。
ということで、せっかく旧東独時代のリゾート地に来たのです、遊ばなきゃ!まずは海に向います。
あいにくというか、いつもどおりのレイト・スタート。まずは駐車場の確保です。
いくつか候補はナビ様にもありましたが、なるべくだったら歩く距離(海から)少ないほうがいい・・ということで、向った駐車場。
ラッキーなことに最後の1台!なんとか、しかも木陰に注射することが出来ました。

ここは私設の駐車場のようで、駐車場番のおばちゃんが一人。彼女が、ここに止めろとかあそこに止めろとか指示して、どの位の期間止めるのか聞いてから料金を徴収です。
kおばちゃんはたしか4時間程度・・と申告した記憶があります。
そうそう、海に近い場所として今回も選んだのはヘリングスドルフHeringsdorf『ニシンの村』です。2011年にも来ていますから、なんとなく雰囲気がわかっているつもり・・だったのです。
さっそく海に向います。

この前よりは少々人出が少ないかな?

陽射しは物凄く強いのですが、風がつよい・・ので肌寒いです。海水も冷たいです。

でも、子供達は元気!日本の海と違って磯の香りはしません。

ここバルト海は海水温度が低いのかな?日本の海!!というイメージとちょっと違う気もします。
砂はさらさら・・みんなノンビリ海水浴を楽しんでます。

日光浴!といっても、陽射しが強すぎるからでしょうか。こんなサンシェードが大流行。

kおばちゃんも監視塔の日影に避難・・でお昼代わりの果物です。

そういえば、東独時代このあたりはリゾートとして有名だったようですが、あの東ドイツ博物館 DDR Museum Berlinにヌーディストビーチの画像がありましたけど、このあたりだったのでしょうかね。
今日はこんなオチビのヌーディストが這い回ってました。

子供達はこんな『砦』を作って遊んだりと・・いいですよね。

さて、日焼けの怖いお年頃のkおばちゃん。そろそろ海水浴から引き上げましょうね。
海岸の上にプロムナード・ロードのようなものがあります。

ヘリングスドルフHeringsdorfの町の中心地の方を散歩して見ましょう。

プチ・トランなんかも走ってます。ああ、乗って見たい!

観光の中心地!のロータリーのある場所にはこんな『像』が!!

このテディ・ベア?は砂でできてます。
ここは4番目の画像で、桟橋のようなものが写っていますが、その根元のところです。
さっきの場所よりは人出が多いです。

こんなアトラクションもあります。

海に向って右側の

さらにもっと先は、ポーランドですね。

昨日通過したシフィノ ウィシチェ Świnoujścieもバルト海リゾートの町のようですね。
桟橋みたいなところを歩いてみました。どこにでもある・・鍵!

の先にはカフェもあります。

男どもは、ここで太陽を浴びながら昼ビールです。

陸地を振り返って見ると・・結構な人出ですね。

kおばちゃんが乗って見たかったのは、このバナナボート!!

モーターボートに引っ張られてるだけなんですけど、結構なスピードで、さっきいた海岸の沖の方まで来ていましたのでね。よだれを垂らしながらみておりました。
そうそう、さっきの付け根の町の中心部にはこのようなショッピングセンターもあります。

ここにおトイレもありました。
移動遊園地も来ているし、

このような、海岸にあるのと同じイスが・・

歩道にはぎっしりありました。

さて、海を十分楽しみました。車をとりに戻ります。

チバの方では大雨だったとか。
最近の雨はゲリラ豪雨だですよね。
台風も、昔はフィリピン海域で発生・・という感じだったのに、ついその辺りでぽっこり生まれてしまう。
やっぱり温暖化で日本は熱帯化してるんでしょうね。
●2015年8月6日(木)
ウゼドム島Insel Usedomの朝ごはん。しっかりとイタダキマス。

夕べはポーランドからお持ち帰りのケバブとワインでしたからね。
さて、今日は・・良いお天気!!昨日の曇りとは違います。
ということで、せっかく旧東独時代のリゾート地に来たのです、遊ばなきゃ!まずは海に向います。
あいにくというか、いつもどおりのレイト・スタート。まずは駐車場の確保です。
いくつか候補はナビ様にもありましたが、なるべくだったら歩く距離(海から)少ないほうがいい・・ということで、向った駐車場。
ラッキーなことに最後の1台!なんとか、しかも木陰に注射することが出来ました。

ここは私設の駐車場のようで、駐車場番のおばちゃんが一人。彼女が、ここに止めろとかあそこに止めろとか指示して、どの位の期間止めるのか聞いてから料金を徴収です。
kおばちゃんはたしか4時間程度・・と申告した記憶があります。
そうそう、海に近い場所として今回も選んだのはヘリングスドルフHeringsdorf『ニシンの村』です。2011年にも来ていますから、なんとなく雰囲気がわかっているつもり・・だったのです。
さっそく海に向います。

この前よりは少々人出が少ないかな?

陽射しは物凄く強いのですが、風がつよい・・ので肌寒いです。海水も冷たいです。

でも、子供達は元気!日本の海と違って磯の香りはしません。

ここバルト海は海水温度が低いのかな?日本の海!!というイメージとちょっと違う気もします。
砂はさらさら・・みんなノンビリ海水浴を楽しんでます。

日光浴!といっても、陽射しが強すぎるからでしょうか。こんなサンシェードが大流行。

kおばちゃんも監視塔の日影に避難・・でお昼代わりの果物です。

そういえば、東独時代このあたりはリゾートとして有名だったようですが、あの東ドイツ博物館 DDR Museum Berlinにヌーディストビーチの画像がありましたけど、このあたりだったのでしょうかね。
今日はこんなオチビのヌーディストが這い回ってました。

子供達はこんな『砦』を作って遊んだりと・・いいですよね。

さて、日焼けの怖いお年頃のkおばちゃん。そろそろ海水浴から引き上げましょうね。
海岸の上にプロムナード・ロードのようなものがあります。

ヘリングスドルフHeringsdorfの町の中心地の方を散歩して見ましょう。

プチ・トランなんかも走ってます。ああ、乗って見たい!

観光の中心地!のロータリーのある場所にはこんな『像』が!!

このテディ・ベア?は砂でできてます。
ここは4番目の画像で、桟橋のようなものが写っていますが、その根元のところです。
さっきの場所よりは人出が多いです。

こんなアトラクションもあります。

海に向って右側の

さらにもっと先は、ポーランドですね。

昨日通過したシフィノ ウィシチェ Świnoujścieもバルト海リゾートの町のようですね。
桟橋みたいなところを歩いてみました。どこにでもある・・鍵!

の先にはカフェもあります。

男どもは、ここで太陽を浴びながら昼ビールです。

陸地を振り返って見ると・・結構な人出ですね。

kおばちゃんが乗って見たかったのは、このバナナボート!!

モーターボートに引っ張られてるだけなんですけど、結構なスピードで、さっきいた海岸の沖の方まで来ていましたのでね。よだれを垂らしながらみておりました。
そうそう、さっきの付け根の町の中心部にはこのようなショッピングセンターもあります。

ここにおトイレもありました。
移動遊園地も来ているし、

このような、海岸にあるのと同じイスが・・

歩道にはぎっしりありました。

さて、海を十分楽しみました。車をとりに戻ります。
