土日は涼しくて過ごしやすかったですね。
ああ、これで暑い日々から開放!・・とおもったら大きな間違い。
なんだか今日の蒸すこと。
体がついて行きません。
長野で不明の女の子、残念な結果になってしまいました。
せっかく楽しみにしていたであろう夏祭りにも参加できずにね。
でも、なんで道端の草むらにサンダルがあったんでしょうね?
子どもで、あのような道でサンダルが脱げて閉まったらはき直すと思うのですけれどね。
なんて、変な事を考えてしまったkおばちゃんです。
○2015年8月6日(木)
ウゼドムのヘリングスドルフHeringsdorfで、なんちゃって海水浴を楽しんで見たつもりのkおばちゃん。
今日はダブルヘッダーなので。
車でとりあえず宿に戻り・・お次はサイクリングです。
実はこのお宿、レンタル自転車があるのです。
宿を予約した時は気がつかなかったのですが、宿のそとにこんなものがあるのを発見して聞いてみたのです。

すると時間貸しで自転車を貸してくれるとこのこと。
代金は・・・忘れてしまいましたが、ちょっと高いな・・とおもった気がします。
まあ、自転車を持ってくることなんかkおばちゃんには出来ないのでしょうがありません。
kおばちゃんのお宿のそばには池というのかちいさな湖というのか・・が2つあるのは知っていました。
で、そこまでちょっと行って見たいな・・と思っていたのです。
しかし・・現実はきつかった!!
一番手近なゴーデン湖Gothenseeにでかけてみたのですが・・kおばちゃんの目論みは湖畔をサイクリング・・だったのですが、湖はサイクリング道から遠い!
しかも、途中からは、ガジガジのドロの干からびた凸凹道。

轍に空気圧の低い自転車はタイヤをとられてひっくり返りそうです。
もともと、kおばちゃんめったに自転車なんか乗らないので、こぐこと自体がおっかなびっくりのへっぴり腰ですからね。
ま、足を痛めてるのもアリ、無理はしないことに。
反対方向に向う事にしました。
このあたりが、地図からいくと湖に一番近いはず・・なんてすけど、湖面らしきものは草に覆われています。

ただ、この辺りの道は、木陰で気持ちはよいですね。

宿のほうには曲がらずに真っ直ぐ進むと左側に牧場?というか牧草地が・・

更に進むと集落にでて・・そこから先にまた湖がありました。
こちらは小さい方の湖です。

ヴォルガスト湖Wolgastseeです。
こちらのほうが観光地になっていました。
湖畔にカフェがありました。

ペダルでこぐレンタルボートもあります。

へタレのkおばちゃんは、カフェで一休みです。

しかも、防風ガラスのこちら側。

ケーキとコーヒーで一休み。
若者は元気!この湖でも湖水浴です。

波がすこしたっています。
一休みした後・・宿に戻ろうと思ったのですが、その途中に気になる道があったので入って見ました。

林道なのですが、多聞この道はさっきkおばちゃんが海水浴に行くのに使ったL226という道のバイパスだとおもいます。
あの道を車と一緒に自転車で走るのは危険だな・・と思っていたのです。

しかしごらんの通りの上り坂。
上っているうちに下りになってきたのですが・・上ったということは下らなきゃいけない・・ということは帰りもいっしょ・・で、向こう(町)に出てどうする??
と考えていたら、行くのがめんごくさくなってしまいました。
丁度コンナ場所にでたので、引き返すことに。

なんだか中途半端なkおばちゃんの本日の第二段!サイクリングは終了です。
宿に戻る途中で、ブラスバンドの音が聞こえてきたので、そちらの方向へ・・

民家の門先で演奏しているみたい。なんでしょうね?
部屋で一休みしたあとは、一昨日と同じ教会へ向います。

西日がきつい!
今晩もコンサートです。お客さんもいっぱい集まってます。

小さなお堂ですが良い響きです。

暗くなると、照明は蝋燭の光のみ。

見ているほうは素敵だと思いますが、演奏するほうはさぞ暑かろう・・と思いました。
ああ、これで暑い日々から開放!・・とおもったら大きな間違い。
なんだか今日の蒸すこと。
体がついて行きません。
長野で不明の女の子、残念な結果になってしまいました。
せっかく楽しみにしていたであろう夏祭りにも参加できずにね。
でも、なんで道端の草むらにサンダルがあったんでしょうね?
子どもで、あのような道でサンダルが脱げて閉まったらはき直すと思うのですけれどね。
なんて、変な事を考えてしまったkおばちゃんです。
○2015年8月6日(木)
ウゼドムのヘリングスドルフHeringsdorfで、なんちゃって海水浴を楽しんで見たつもりのkおばちゃん。
今日はダブルヘッダーなので。
車でとりあえず宿に戻り・・お次はサイクリングです。
実はこのお宿、レンタル自転車があるのです。
宿を予約した時は気がつかなかったのですが、宿のそとにこんなものがあるのを発見して聞いてみたのです。

すると時間貸しで自転車を貸してくれるとこのこと。
代金は・・・忘れてしまいましたが、ちょっと高いな・・とおもった気がします。
まあ、自転車を持ってくることなんかkおばちゃんには出来ないのでしょうがありません。
kおばちゃんのお宿のそばには池というのかちいさな湖というのか・・が2つあるのは知っていました。
で、そこまでちょっと行って見たいな・・と思っていたのです。
しかし・・現実はきつかった!!
一番手近なゴーデン湖Gothenseeにでかけてみたのですが・・kおばちゃんの目論みは湖畔をサイクリング・・だったのですが、湖はサイクリング道から遠い!
しかも、途中からは、ガジガジのドロの干からびた凸凹道。

轍に空気圧の低い自転車はタイヤをとられてひっくり返りそうです。
もともと、kおばちゃんめったに自転車なんか乗らないので、こぐこと自体がおっかなびっくりのへっぴり腰ですからね。
ま、足を痛めてるのもアリ、無理はしないことに。
反対方向に向う事にしました。
このあたりが、地図からいくと湖に一番近いはず・・なんてすけど、湖面らしきものは草に覆われています。

ただ、この辺りの道は、木陰で気持ちはよいですね。

宿のほうには曲がらずに真っ直ぐ進むと左側に牧場?というか牧草地が・・

更に進むと集落にでて・・そこから先にまた湖がありました。
こちらは小さい方の湖です。

ヴォルガスト湖Wolgastseeです。
こちらのほうが観光地になっていました。
湖畔にカフェがありました。

ペダルでこぐレンタルボートもあります。

へタレのkおばちゃんは、カフェで一休みです。

しかも、防風ガラスのこちら側。

ケーキとコーヒーで一休み。
若者は元気!この湖でも湖水浴です。

波がすこしたっています。
一休みした後・・宿に戻ろうと思ったのですが、その途中に気になる道があったので入って見ました。

林道なのですが、多聞この道はさっきkおばちゃんが海水浴に行くのに使ったL226という道のバイパスだとおもいます。
あの道を車と一緒に自転車で走るのは危険だな・・と思っていたのです。

しかしごらんの通りの上り坂。
上っているうちに下りになってきたのですが・・上ったということは下らなきゃいけない・・ということは帰りもいっしょ・・で、向こう(町)に出てどうする??
と考えていたら、行くのがめんごくさくなってしまいました。
丁度コンナ場所にでたので、引き返すことに。

なんだか中途半端なkおばちゃんの本日の第二段!サイクリングは終了です。
宿に戻る途中で、ブラスバンドの音が聞こえてきたので、そちらの方向へ・・

民家の門先で演奏しているみたい。なんでしょうね?
部屋で一休みしたあとは、一昨日と同じ教会へ向います。

西日がきつい!
今晩もコンサートです。お客さんもいっぱい集まってます。

小さなお堂ですが良い響きです。

暗くなると、照明は蝋燭の光のみ。

見ているほうは素敵だと思いますが、演奏するほうはさぞ暑かろう・・と思いました。