
さて、土曜日の雪にはまいりましたね。
kおばちゃんとこはお庭は未だに雪の中であります。
道路はそれこそウン十年のご近所サン、みなさん雪かき完了できれいなものです。
新興の住宅前や集合住宅前はいつか誰かがやるだろう・・ということでしょうか。誰もゆきかきしてませんね。
選挙にゆくのは坂を降りなきゃいけないのでちょっと躊躇してたのですが、なんと雪なしの道もできてました。
それにしても、投票所で見かけるのは年配の方ばかり。若者よ、選挙にゆかないと、年寄りに都合の良い政治になってしまうよ!と声を大にしていいたいkおばちゃんです。
さて、出稼ぎのついでのきろく。
kおばちゃんのたどりついたのは三角駅。

降りたお客さんは10数人くらいでしょうか?
数人は一グループらしく、駅に迎えに来ていた旅館の車にのりこんでゆきました。
あとは、ほらちょぼちょぼ・・

駅の前の通りも・・車の通りも少ないです。

kおばちゃんは熊本駅で切符を購入するときに『A列車で行こう』ににせて買っていますので、ここ三角からは船に乗ります。
切符はすでに持っているのですが・・あ、あっちですね。

乗り継ぎは10分少々あるのですが・・と、目に入ったのは冒頭にも掲げてある画像の建物です。

なんだかかわったたてものですね。お土産物でも売っているのかしら・・と覗いたけれど閉鎖されていました。
船着場には・・船が影も形もありません。

けっこう秋にしては寒い日でした。
あそこに階段がみえますよね。そこを登って行く人をみかけたので、kおばちゃんも真似して登って行くことにしました。

だって、近づいてくる船の陰もかたちもみえませんからね。

階段を登ると、らせん状のスロープに続いており、それをぐるぐると登って行くと・・そうさっきの建物の外側をくるくる登る事になるのですね。視界が開けてきました。

あ、向こうからこちらに向ってくる船を発見!あれかな?

急いで降りないと・・乗り遅れたらえらいこっちゃ!

kおばちゃんがこれから向うのは天草です。

無事に乗りこみました。

さすがに外だと寒いので室内に入ります。

それにしてもあの建物なんなんでしょうね??
と、きになって後で調べて見ました。
もともとは90年初頭、熊本アートポリスのひとつとして海のピラミッドということで誕生したようです。
その役割は島原へ向かうフェリーのターミナルだったようですが、熊本港の整備にによりその役割は終了してしようされなくなったようです。
近年、クラブ(kおばちゃん的にはディスコなんですけど)として利用されていたりもしたようですが、現在は使用されていないようです。
なんかもったいない気もするけど、維持管理にかける費用もままならないのかもしれませんね。残念!
さて、それでは出発!お天気はもつかしらね。
kおばちゃんとこはお庭は未だに雪の中であります。
道路はそれこそウン十年のご近所サン、みなさん雪かき完了できれいなものです。
新興の住宅前や集合住宅前はいつか誰かがやるだろう・・ということでしょうか。誰もゆきかきしてませんね。
選挙にゆくのは坂を降りなきゃいけないのでちょっと躊躇してたのですが、なんと雪なしの道もできてました。
それにしても、投票所で見かけるのは年配の方ばかり。若者よ、選挙にゆかないと、年寄りに都合の良い政治になってしまうよ!と声を大にしていいたいkおばちゃんです。
さて、出稼ぎのついでのきろく。
kおばちゃんのたどりついたのは三角駅。

降りたお客さんは10数人くらいでしょうか?
数人は一グループらしく、駅に迎えに来ていた旅館の車にのりこんでゆきました。
あとは、ほらちょぼちょぼ・・

駅の前の通りも・・車の通りも少ないです。

kおばちゃんは熊本駅で切符を購入するときに『A列車で行こう』ににせて買っていますので、ここ三角からは船に乗ります。
切符はすでに持っているのですが・・あ、あっちですね。

乗り継ぎは10分少々あるのですが・・と、目に入ったのは冒頭にも掲げてある画像の建物です。

なんだかかわったたてものですね。お土産物でも売っているのかしら・・と覗いたけれど閉鎖されていました。
船着場には・・船が影も形もありません。

けっこう秋にしては寒い日でした。
あそこに階段がみえますよね。そこを登って行く人をみかけたので、kおばちゃんも真似して登って行くことにしました。

だって、近づいてくる船の陰もかたちもみえませんからね。

階段を登ると、らせん状のスロープに続いており、それをぐるぐると登って行くと・・そうさっきの建物の外側をくるくる登る事になるのですね。視界が開けてきました。

あ、向こうからこちらに向ってくる船を発見!あれかな?

急いで降りないと・・乗り遅れたらえらいこっちゃ!

kおばちゃんがこれから向うのは天草です。

無事に乗りこみました。

さすがに外だと寒いので室内に入ります。

それにしてもあの建物なんなんでしょうね??
と、きになって後で調べて見ました。
もともとは90年初頭、熊本アートポリスのひとつとして海のピラミッドということで誕生したようです。
その役割は島原へ向かうフェリーのターミナルだったようですが、熊本港の整備にによりその役割は終了してしようされなくなったようです。
近年、クラブ(kおばちゃん的にはディスコなんですけど)として利用されていたりもしたようですが、現在は使用されていないようです。
なんかもったいない気もするけど、維持管理にかける費用もままならないのかもしれませんね。残念!
さて、それでは出発!お天気はもつかしらね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます