ただいま,鳴子。やっとホームに帰ってきた感じがしますねぇ。10日以上鳴子のお湯に入らなかったなんて,このブログを開設して初めてのことです。そうそう,明後日でこのブログも丸4年経過し,5年目に入ることになりました。
時々,病気で休んだこともあったけど,よく続いたな~。お祝いで八兆に・・・誰か連れてってくれー。
さて,宮城に戻ってきてから最初に行ったのは,ホテルニューあらお。アトピーお子も一緒だからです。アトピーお子はここのお湯がお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cc/23d7ac046e2e0b786ab01b10b153ec4a.jpg)
きくちゃーん(手を振っている)涼しくなったら行くからねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/34/014961a999278f8e71cdf0407d3c6ac0.jpg)
この日は平日だったけど賑わってました。家族連れが多く泊まっていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/b6ac37ef90728340c600da083108f51a.jpg)
入浴券600円で購入。ちなみに,湯巡りシールだと3枚なので700円近くになり損をしますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/fba2ee8f3f231eb2e4dbad168c245606.jpg)
湯上がりはここでまったり~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/21a1ad0399d6d7d3ce8d3010503d8d12.jpg)
大きな暖簾をくぐって,お風呂場へ。脱衣所はシンプルで使いやすし。ドライヤー完備。ここあらおさんは単純泉です。
でも,アブラ臭しますぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/49d11bc32a99a1e998d27264cda3f391.jpg)
今日はこちらのお風呂が女湯。入れ替えだと思いますが,前回おじいちゃんが女湯に間違ってきたから,入れ替え無くなったかも。意外とありそうなトラブルですものね。左がジャグジー風呂で右が源泉投入の浴槽。細いホースから源泉投入してました。湯口は?お盆休み?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f0/96021fc72842d5815188e424997dc608.jpg)
ご家族連れが2組来ていましたが,こちらのジャグジーが気に入って入っていたようでした。こちらの方が子供向け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/9d9d4e9b046ea0f1c2290d975753802d.jpg)
では,お気に入りの露天へ~こちらは源泉掛け流しなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/23/6a5e8e1e7307d60f8a1b9cc1a04c208d.jpg)
いい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4c/29196254e3878030dc2139db73259ef5.jpg)
ここに近寄ってクンクンします。あ~久しぶりのアブラ臭です。ツルツルしたお湯でお肌にも良し。
このお湯はなかなか東鳴子以外の地域では味わえません。ウーロン茶色のお湯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/5f2b07b11fe9ebcf385d110a0c5ab919.jpg)
入浴者が多かったのか,オーバーフローなしですが,お湯はいいです。温め適温で,顔だけ出してヤツの攻撃に備えながら入って満足満足。ただ,写真撮ってたら,太もも刺された~最後に湯段しました。あっ油断しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a8/007a85ef5af7a3a02d88d9242d608d86.jpg)
ここのシャワーすごい勢いです。頭皮をいい感じに刺激してくれます。(余計な情報)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/34/5a34fe48d73e63ac743d8f419fea38fd.jpg)
さあ,また鳴子さんにお世話になる日々が始まります。もう少し涼しいといいな~。暑いよ・・・。
にほんブログ村
にほんブログ村
時々,病気で休んだこともあったけど,よく続いたな~。お祝いで八兆に・・・誰か連れてってくれー。
さて,宮城に戻ってきてから最初に行ったのは,ホテルニューあらお。アトピーお子も一緒だからです。アトピーお子はここのお湯がお気に入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cc/23d7ac046e2e0b786ab01b10b153ec4a.jpg)
きくちゃーん(手を振っている)涼しくなったら行くからねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/34/014961a999278f8e71cdf0407d3c6ac0.jpg)
この日は平日だったけど賑わってました。家族連れが多く泊まっていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/b6ac37ef90728340c600da083108f51a.jpg)
入浴券600円で購入。ちなみに,湯巡りシールだと3枚なので700円近くになり損をしますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/fba2ee8f3f231eb2e4dbad168c245606.jpg)
湯上がりはここでまったり~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/21a1ad0399d6d7d3ce8d3010503d8d12.jpg)
大きな暖簾をくぐって,お風呂場へ。脱衣所はシンプルで使いやすし。ドライヤー完備。ここあらおさんは単純泉です。
でも,アブラ臭しますぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/68/49d11bc32a99a1e998d27264cda3f391.jpg)
今日はこちらのお風呂が女湯。入れ替えだと思いますが,前回おじいちゃんが女湯に間違ってきたから,入れ替え無くなったかも。意外とありそうなトラブルですものね。左がジャグジー風呂で右が源泉投入の浴槽。細いホースから源泉投入してました。湯口は?お盆休み?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f0/96021fc72842d5815188e424997dc608.jpg)
ご家族連れが2組来ていましたが,こちらのジャグジーが気に入って入っていたようでした。こちらの方が子供向け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/9d9d4e9b046ea0f1c2290d975753802d.jpg)
では,お気に入りの露天へ~こちらは源泉掛け流しなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/23/6a5e8e1e7307d60f8a1b9cc1a04c208d.jpg)
いい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4c/29196254e3878030dc2139db73259ef5.jpg)
ここに近寄ってクンクンします。あ~久しぶりのアブラ臭です。ツルツルしたお湯でお肌にも良し。
このお湯はなかなか東鳴子以外の地域では味わえません。ウーロン茶色のお湯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/5f2b07b11fe9ebcf385d110a0c5ab919.jpg)
入浴者が多かったのか,オーバーフローなしですが,お湯はいいです。温め適温で,顔だけ出してヤツの攻撃に備えながら入って満足満足。ただ,写真撮ってたら,太もも刺された~最後に湯段しました。あっ油断しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a8/007a85ef5af7a3a02d88d9242d608d86.jpg)
ここのシャワーすごい勢いです。頭皮をいい感じに刺激してくれます。(余計な情報)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/34/5a34fe48d73e63ac743d8f419fea38fd.jpg)
さあ,また鳴子さんにお世話になる日々が始まります。もう少し涼しいといいな~。暑いよ・・・。
![](http://travel.blogmura.com/gensen/img/gensen88_31.gif)
![](http://travel.blogmura.com/onsen/img/onsen88_31.gif)