まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

鳴子ネタ

2017-07-06 23:48:22 | その他
すがわらに行く前に,ちょっとクールダウンしようと,湯巡り駐車場へ。
そこで,前から気になっていたカフェのようなものに初訪問。
ん?メニューがない。飲み物無料?なんだろう,と入っていくと,各旅館や家庭から出たゴミから作ったバイオマス燃料を利用したカフェでした。


中には,おじいさんが一人。バイオマス燃料で沸かしたお湯で,インスタントコーヒーをいれてもらいました。
まだ,実験段階。東北大学の研究の一つだそうです。
生ゴミに入っているモノによって,ガスを燃やす時の温度が違うそうで・・・実用化できると画期的なんだけどな~。

そして,コーヒーを飲みながら,鳴子温泉,四季島の話なんかで盛り上がりました。


夕方6時から湯巡り駐車場使えないって,なかなかしんどい。早稲田の湯を利用するとき,どうしよう~。
鳴子総合支所の駐車場って,もしかして足湯の道路挟んで,お向かいかな?