まったり温泉 時々パン(パンお休み中)

宮城の温泉地、特に鳴子温泉が好きです
週末に日帰りで温泉をたのしんでいます

インスタも始めました!

白石湯沢温泉 やくせん NO534

2017-07-24 20:28:16 | 宮城の温泉
珍しく県南へ。あんまり遠出すると,大雨に当たりそうだから。それにしても,秋田の皆様には,今回の大雨の被害,お見舞い申し上げます。m(_ _)m
で,行ったのが県南は白石。白石は未湯が多い。お初のやくせんさんへ。やくせんさんは,白石温泉郷?の中で一番奥にあります。みやぎ日帰り温泉本で,入浴料が500円から400円に値下げ。配偶者の分も値下げだよん。

ロビーです。受付の方は日帰り客にも親切でした。

湯上がり処もいい感じ~。

よし,女湯へゴー。

脱衣所です。標準的な脱衣所。ドライヤーもちゃんとあります。

飲泉すると糖尿病に効くとか,アトピーにいいとか,効能がたくさんあり,常にお客さんがいましたが,一瞬独泉になり,写真をゲット。緑がきれいで落ち着く浴室です。

お湯は温めの41度。肌触りも柔らかく,気持ちいい。優しいお湯です。でも,温いからといってずっと入っていると,
ずっしり来る感じ。含石膏芒硝泉という珍しい泉質だそうで・・・。

源泉が40度弱なので,加温しているようですが掛け流し。とても気持ちいいお湯でした。

落ち着いた感じの浴室,すきだな,この感じ。お湯もほのかにタマゴ臭ぽい香りがしていいですよ~。

やくせんの由来。簡単に言うと,いろいろな効能があるお湯だから薬泉ということざます。いろいろ書いてあるけど,まあ,歴史あるいいお湯が沸く温泉だということです。


いや~なんで県南に行ったか!なかなか個性的な中華そばに出会ったぞ。
癖になるかも・・・。

にほんブログ村

にほんブログ村