本屋に行ったら、国際教養大の学長中嶋嶺雄さんの書いた「学歴革命」が山積みされていた。
雄和の超環境のいいところで、東京大学よりも偏差値の高い大学として、勉学にはげむ学生たちの話のようだった。
就職率100%だそうだ。。すばらしい。日本の企業戦士を生みだしているようだ。
秋田県の税金で、世界に通用するヒトを育ててくれているのだろう。
Tvに国際教養大の中嶋・・と、何かのコメントで出たときに、「秋田県立」とか「秋田」が入っていないのがいつも気になっていたけれど、少しは秋田のことも考えてくれているんだろうか・・・
調べたら、公立法人 国際教養大学だった・・
なんで、秋田県立じゃないのだろう??