今年の女性デーは、コロナウィルスのために、さまざまなイベントが中止になった。
きょうは、秋田でもフラワーデモを行う予定だったが、中止になったみたいだった。
ツイッターで参加してもらうカタチにして、集まるということをやめたそうだ。
しょうがないので、友人とふたりで、ミモザの花と「性暴力を許さない」のカードを持って、西武の前のベンチに座ったり、ポポロードを歩いてきた。
時代は、女性達がようやく声をあげることができるようになってきた。
これまで、被害者が非難されることが多い性暴力は、声をあげることが困難で、泣き寝入りすることが多く、あった。
それが、今年はフラワーデモで、全国47都道府県でやっている。すごいことだ!!
さきがけ新聞が、今、女性差別やジェンダー問題を精力的に書いてくれている。うれしいことだ!