”かざみどり”の気まぐれ日記

我が家の癒し系、青色セキセイインコのピーちゃんの成長記録とボートのお話

試練かな?

2007年06月12日 | 漕艇 Rowing

今朝は6時過ぎからシングルで乗艇。4月から乗艇練習を始めているが、なぜか風のない日にめぐり合えない。

今朝もそれに期待しての5時すぎ起床。艇庫に着いた6時過ぎには、若干風があったが、大したことはなさそうだ。

今朝のメニューはUT9.5㌔SR21。さっさと準備していざ蹴りだし、川に出ると、思った以上に風が吹いてるじゃないですか(ショック)

UPもそこそこに上りのスタート。若干の引き潮も加わり水は重い。エントリーをスムーズ且つダイナミックに動く意識をしたが、う~んイマイチ。しかし、今日は今シーズンに入って初めて自分の思い描くコース取りができたこともあり、上りのタイムはまずまず。しかし体力を使った感じ。

そして下りスタート。風はおさまりつつあったが、スタミナ不足で思ったとおり体が動かない。動き出して2分しないうちに心拍数が180オーバー。とにかく大きく漕ぐことと、エントリー周りに集中したが、どうも左がうまくつかめない。しかも朝にも関わらず気温がガンガン上がりだし、6分過ぎに心臓がキツく、ガクッと失速。10分過ぎくらいまでまともに漕げていなかったような…。

そこから回復傾向になり、再び大きく、強くを意識していった。13分過ぎたあたりでストロークコーチが突然動かなくなったことが重なり気持ちが折れそうになるのを必死でこらえて最後まで漕ぎ切った。

心拍数は最大189。

国体近畿ブロックまで、あとひと月半。ハイレートにつなげられるようにしなければ。課題だらけだわ

 


はじめの一歩

2007年06月12日 | セキセイインコ

今日は記念すべきブログデビュー、なんだかワクワクしますね~

セキセイインコを飼うのは、ほぼ20年ぶりのこと。

名前はピーちゃん、3月14日生まれの青い鳥で、顔に薄いレモン色が入ってます。

多分♂だと思いますが、まだ3か月なのでなんとも……。

また暇を見つけてゆっくり紹介しますので、よろしくね