”かざみどり”の気まぐれ日記

我が家の癒し系、青色セキセイインコのピーちゃんの成長記録とボートのお話

ボート 国体少年男子4×+

2009年09月06日 | 漕艇 Rowing
http://www3.shizushin.com/cm/
新聞読むなら、静岡新聞。
思わず微笑んでしまいます。

にほんブログ村 鳥ブログ セキセイインコへ


お盆前以来久しぶりのボートの記事です。

夏休み期間のほとんどの週末はお出かけだっただけに、ボート漕ぐのもしばらくぶりでして・・・・

3週間もブランクあれば、1×に乗ってもそりゃ動きませんわ。
土曜日曜と2日連続とはいえ、漕いだ距離は10㌔程度。
暑さとなまった体の相乗効果?で驚くほど体力がなくなってました・

おまけに初めて乗ったJ2の赤い1×の靴が合わず、両足の踵が靴ずれで大変なことになる始末。

それは置いといて、今日は朝から1×で4㌔程度乗艇したのち、国体に出る少年男子の4×のCOXを担当したんです。

クオドのCOXをするのは初めてでした。
4+と違って随分と滑らかな動きをするんですね。

それは置いといて、国体クルー、『漕ぎこみました!』という感じは出ていましたが、エントリーのタイミングとか、細かいところで気になることがいくつかあったのですが、あえて伏せておきましょう。

本戦まで残り2週間、今が一番きついメニューを消化しているところで、クルーの疲労も溜まっているなか、しかも炎天下の元での3時間近い練習によく耐えてました。
彼らの対戦相手も、福井、宮城、静岡、神奈川と強敵揃いです。
ぜひ頑張っていただきたいですね。
ウチはボチボチやります。