日曜、前夜はハイキング疲れから、21時に寝て、7時半に起きました。
10時間以上寝てスッキリ!
というわけでもなく、なぜかボーっとしてます。
テンション低い状態で艇庫には9時半に行き、乗艇
コンディションは抜群でした。
テンション低くても漕ぎ始めると体は反応してくれました。
が、強度を上げすぎた。
河口から紀の国大橋まで漕いで息絶え絶え状態。
やむなくここで折り返し。
折り返してからは、強度を上げたりノーワークを入れたりのインターバルで河口まで。
河西橋からの2分間はSR28でガンガン漕いでみました。
このロウイングを4分続けられれば1000mでもしっかり漕げるんだろうなあ、なんて思いつつも息は切れ切れ。
本来は河口→六十谷往復の予定だったんだけどなあ・・・