goo blog サービス終了のお知らせ 

心の色を探して

自分探しの日々 つまづいたり、奮起したり。
マウス画・絵及び文章の著作権は このブログ作者(けい)にあります。

少しの間だけテンプレート変更

2007年06月21日 | 思いのまま

前から気になっていたテンプレート。
ライオンとこどもと どっちにしようか迷って諦めたんだけどね。
今日は こちら梅雨入りしたっていうし。
その前に季節外れのたんぽぽを使ってしまおうって思ってね。
数日 このテンプレートで。

この絵の作者は わたしが当選してgooからいただいた「原画プレゼント第二弾」
の作者なんですよ。
いただいたのは油絵ですが、このテンプレートの絵も多分 油絵だと思います。
本物の空よりも空らしく 見ていると吸い込まれそうです。わたしも寝転んでたんぽぽに混じって 空を見ていたくなります。

わたし 絵を描いてる なんておこがましくて言えなくなります。プロは違うなぁ・・・と かなり最近 絵を描くことに自信がなくなっているわたしです。というより わたし自身のこれからがとても不透明な気分があるので どこか不安でしょうがないのでしょう。
杞憂 という言葉は中国から来ていると読んだ事があります。毎日 空を見上げては「いつ空が落ちてくるのだろう」と心配ばかりしている者がいて、そんな心配してもしょうがないことをくよくよ考えていることを 彼の名前「杞」をとって「杞憂」とした ということです。(あやふやですが/笑)
今のわたしも そんなところが無きにしもあらず です。わかっているけど、何かふとしたときに頭のなかであれこれ浮かんでしまう、だから忘れるようにモノつくりに没頭するのかもしれないですね。

いつもいつも明るく前向きで生きていることができればいいのでしょうけど、ときにはヘタレになっている自分がいても いいでしょう。ヘタレはヘタレなりに人間である証拠なんだと 今日はなんだか立ち直り気分でいます。この蒲公英(たんぽぽ)と空を使いたいと思うことで 一歩進めたかな。


母へのプレゼント

2007年06月21日 | エコクラフト
とっても作ってみたかったデザイン。
配色は全然テキストと違うけど、これが母には似合うかなと思って。
優しい感じで 好きなものが出来ました。
でもこの あじろ編み 思ったよりもめんどうで 何度も失敗。最後の段なんて間違っていたり。でも喜んでくれたので良かった。

先週 仕上げて持っていきました。

今週は下の白青バージョンのバッグをもう一回り大きいサイズで作り 友人にプレゼント。二回目なので今度は人にあげれるだけの代物に仕上がりました。喜んでくれるといいなぁ。
同じデザインで配色を替えて バカラの友人にもプレゼントしようかなと思っているところです♪