お墓参り用のお花を買いに 11日に行ったら、想像以上にたくさんの花があって しかも安くてびっくり。
JAが主催している旬采館というところ。
野菜も安いし 週末のお魚もとっても安い。ショッピングセンターとかに行くと どうしても余計なものまで買っちゃうから ここはわたしにとって穴場かな?
で 昨日 すご~くお花が欲しくなって。
めぼしい野菜を買い、トルコ桔梗が今を盛りと並んでいるコーナーに。色々な種類の花がさまざまな組み合わせで 200円ぐらいから。わたしが選んだのは230円の束。かごに入れていると 花を入荷しにきたおばさんがいて、半額にするからどう?と。
紫のトルコキキョウだけの束。300円のが150円ですって。結局230円のと150円のふた束選んで。
野菜もかごいっぱい。会計をすませてルンルン気分で 実家に野菜を運んだ。
母に
「今日ね、花が半額だったのよ・・・」と言いかけて あることに気がついたわたし。
あー!!!
買った花をお店に忘れてきた!
すでに買ってきたナスとキュウリで料理を始めていたので それが片付くまでは動けない。急いでレシートを見ながら 電話してみた。
男性が
「えー今 確認してみます。・・・ありますよ。取っておきますので。」と。
良かった 電話して。
ある程度 料理が片付いてもう一度 旬采館まで。
さっきは目にとまらなかった枝豆が 気になって 買うことにした。「湯上り娘」と「酒の友」の二種類の名前がついていたので、「湯上り娘」を選んでレジに。
忘れものの話をするとすぐわかってくれた。相手をしてくれた方が
「良かったですねぇ。たまに持っていかれてしまうことがあるんですよ。」と言った。
やっぱり・・・電話して正解だったなと胸をなでおろした次第。
花は紫も鮮やかに 今 玄関や部屋を優雅な雰囲気に変えてくれている。
ちなみに「湯上り娘」かなりいけます。弟も美味しい美味しいと手が止まらなかったので また買ってこようっと。
それにしても・・・欲しくていった花を忘れてくるなんて・・・老化現象かなあ・・・
JAが主催している旬采館というところ。
野菜も安いし 週末のお魚もとっても安い。ショッピングセンターとかに行くと どうしても余計なものまで買っちゃうから ここはわたしにとって穴場かな?
で 昨日 すご~くお花が欲しくなって。
めぼしい野菜を買い、トルコ桔梗が今を盛りと並んでいるコーナーに。色々な種類の花がさまざまな組み合わせで 200円ぐらいから。わたしが選んだのは230円の束。かごに入れていると 花を入荷しにきたおばさんがいて、半額にするからどう?と。
紫のトルコキキョウだけの束。300円のが150円ですって。結局230円のと150円のふた束選んで。
野菜もかごいっぱい。会計をすませてルンルン気分で 実家に野菜を運んだ。
母に
「今日ね、花が半額だったのよ・・・」と言いかけて あることに気がついたわたし。
あー!!!
買った花をお店に忘れてきた!
すでに買ってきたナスとキュウリで料理を始めていたので それが片付くまでは動けない。急いでレシートを見ながら 電話してみた。
男性が
「えー今 確認してみます。・・・ありますよ。取っておきますので。」と。
良かった 電話して。
ある程度 料理が片付いてもう一度 旬采館まで。
さっきは目にとまらなかった枝豆が 気になって 買うことにした。「湯上り娘」と「酒の友」の二種類の名前がついていたので、「湯上り娘」を選んでレジに。
忘れものの話をするとすぐわかってくれた。相手をしてくれた方が
「良かったですねぇ。たまに持っていかれてしまうことがあるんですよ。」と言った。
やっぱり・・・電話して正解だったなと胸をなでおろした次第。
花は紫も鮮やかに 今 玄関や部屋を優雅な雰囲気に変えてくれている。
ちなみに「湯上り娘」かなりいけます。弟も美味しい美味しいと手が止まらなかったので また買ってこようっと。
それにしても・・・欲しくていった花を忘れてくるなんて・・・老化現象かなあ・・・