マウス画の中から、カバー編集に使用してみました。
大きな画面にすると、かなりぼやけてしまいますが、縮小画面にすると少しは本来のマウス画に近い感じになります。
やはり、昔のマウス画だと雑なんだなと改めて感じます。イラストを描くソフトをこのパソコンに入れてこなかったのは、以前のマウス画に対する意欲のようなものが今は少しもわき上がってこないためです。
自分の中にある「描きたい」という意欲がどこか薄れています。
今までわたしがやってきたこと、そのどれも中途半端。
とことん突き詰めて何かをする、ということができず、投げ出してしまう。
そんな自分を辞めたい。
そう思ってきたのに。まだもがいている。
最初の頃。
ブログを始めた頃。
あの頃は、別の野望(笑)があったんじゃない?
今日はそのことを考えてみた。
まだ出来るか?
出来るか分からないけど、やってみもしないで諦めた自分がいることが腹立たしい。
今年最後に、あの頃の自分を思い出すのもいいかもしれない。何を恐れていたのか、非難されることを恐れていたのか。誰もそんなこと考えもしていないのに。要は自信が無いことの裏返しだったのだ。
もう少し、やってみるか。
今日の自分、ちょっと好きになった(笑)
大きな画面にすると、かなりぼやけてしまいますが、縮小画面にすると少しは本来のマウス画に近い感じになります。
やはり、昔のマウス画だと雑なんだなと改めて感じます。イラストを描くソフトをこのパソコンに入れてこなかったのは、以前のマウス画に対する意欲のようなものが今は少しもわき上がってこないためです。
自分の中にある「描きたい」という意欲がどこか薄れています。
今までわたしがやってきたこと、そのどれも中途半端。
とことん突き詰めて何かをする、ということができず、投げ出してしまう。
そんな自分を辞めたい。
そう思ってきたのに。まだもがいている。
最初の頃。
ブログを始めた頃。
あの頃は、別の野望(笑)があったんじゃない?
今日はそのことを考えてみた。
まだ出来るか?
出来るか分からないけど、やってみもしないで諦めた自分がいることが腹立たしい。
今年最後に、あの頃の自分を思い出すのもいいかもしれない。何を恐れていたのか、非難されることを恐れていたのか。誰もそんなこと考えもしていないのに。要は自信が無いことの裏返しだったのだ。
もう少し、やってみるか。
今日の自分、ちょっと好きになった(笑)