![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4e/203d58cec45bbfb8bf94f81f10673f3f.jpg)
今日はウクレレレッスン日。
毎日練習すればいいのに、慌てて当日行く前に練習したりして(笑)。だからちっとも進まないんだろうなあ。
で、会場に着いて調弦していると、メンバーのひとりが「これ、なんだと思う?」とおもむろに着ていた服の前を指さした。皆がそっちを見て首をかしげると 「これね、ハンカチなのよ。いらなくなったハンカチをあてがってみたら、あら、これいけるんじゃないの? って作ってみたのよ」と答えた。
まるで最初からそこにあったかのようにハンカチとは思えない感じにしっくり合っていた。後ろにはオリジナルのステッカーを作ってこれまたあてがったという。
アイロンでくっつく両面テープみたいなものを使っているらしい。900円で買った無地のTシャツ、このままだとつまんないから何か出来ないかなと思ったという。これにはウクレレの先生も反応し、自分達のバンドのTシャツにも応用できないかなと話した。
ハンカチはもうタオルハンカチに取って代わったから、タンスの引き出しに使わないハンカチが溜まっている。あれを何かに活用できないものかと日頃から思っていたので、これは新しい発見だった。
この方、グループでは一番高齢者だけど、もしかしたら一番美的センスに溢れているかもしれない。アクセサリーや小物など普段から素敵なものを着こなしている。レッスン前のひととき、このTシャツの話題に興味津々。一人の方が「インスタにあげれば皆見てくれるんじゃないの?」と言った。このアイデア、だれか他でもやっているかしら・・・
それにしてもおしゃれさんはお年を召してもおしゃれ度は変わりませんね~
そうそう4人の中で一番元気かも。自転車で遠くからレッスンに通っているんですよ。さすが! だから痩せているんだね~♫
ひゃ~、いいな~!
先程朝ドラ「さくら」の再放送でだれかがちょっとストロークしてました。
あれっ、ギターは処分したけど私のウクレレはどうしたんだっけ?
>「これね、ハンカチなのよ。いらなくなったハンカチをあてがってみたら、あら、これいけるんじゃないの? って作ってみたのよ」
お洒落に出来ていますね。
>タンスの引き出しに使わないハンカチが溜まっている。
あらあら楽しめますね。
>自転車で遠くからレッスンに通っているんですよ。さすが!
へ~っ、楽しそうなウクレレの会ですね!
有難うございました。
音も柔らかくて気に入っています。
ウクレレのメンバーはとても良い感じでレッスンしていますよ。一番高齢の方が自転車で来て,その方より少し若い三人が車です。
ほんとにいつもお元気だなと感心するばかりです。ウクレレもすごく上手で他にもウクレレサークルに入っていたりして、意欲的なんですよ。見習わなくちゃ♫