goo blog サービス終了のお知らせ 

心の色を探して

自分探しの日々 つまづいたり、奮起したり。
マウス画・絵及び文章の著作権は このブログ作者(けい)にあります。

これはこれでいいかも

2020年10月08日 | ほんのすこし
お昼に「徹子の部屋」を見て、その後の「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」を見ることが多い。

母と叔母と三人でお昼御飯の後のまったりした時間を楽しむ。
もう食事は済ませたあとなので、美味しい料理が画面に出てきてもよだれが出ることもない(笑)
見ているとわたしにも作れそうだなと思える料理がいくつかあって。先日は温野菜の黄身酢和えが出ていて、とても美味しそうだったので、後でネットで検索して印刷した。次の日に早速、印刷したものとにらめっこ。
黄身酢和えは好評だった。

それに気をよくして、昨夜はこんなものを作った。
「イカとカマンベールのグラタン」だそうだ。レシピではバゲットを使用していたけど、あいにく手元にあるのは食パンだけ。それでも耳の部分を利用してみた。ヤリイカは小粒で加熱用として売られていたもの。だから安い。
トマトはミニトマトで代用。
ところが・・・よく考えたら今の家にあるのは母が使っていた電子レンジ。これを使ってオーブン機能を利用したことがなかった。自分の元の電子レンジはとっくに処分してしまったし。
説明書を探したけど、どこにもなくて、トホホだった。
なんとなくこうじゃないかな?という手探り状態でオーブン機能を使ってみた。途中でカマンベールを追加するというレシピだったけど、最初の焼き時間が終わり、カマンベールを入れようとドアを開けたら・・・あらら・・・冷却中となってしまった。いくら待ってもオーブンにならない。
仕方がないのでトースターに入れて3分追加してみた。

まあ、これでもいいか(笑)

母も叔母も珍しい(ほとんど食卓に出てこない)料理に「美味しい」と言ってくれたので一安心だった。
でも、オーブン機能を使いこなせないというのは困ったものだ・・・
こういうときは新しい電子レンジが欲しくなる(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rikocherry)
2020-10-10 21:35:12
こんばんは!
色合いもキレイでとても美味しそう。
急に冷えてきたのでグラタンが恋しくなりました❤️
お母様叔母さまとの女子3人
私もワープしてお邪魔したいくらいです♬
返信する
rikocherryさんへ (けい)
2020-10-18 15:49:45
グラタンは滅多に作らないので、珍し物好きといったところでしょうか(笑)
料理は少しやる気が出てきましたが、それでも雑用が多すぎるとやる気が失せてしまいます。なんとか口に入るものをと思っていますが、なかなか・・・
三人の生活はとても楽しかったです。残念ながら昨日、叔母は自分の家に戻っていきました。今度会えるのは来年かなぁ・・・
母が寂しそうです。
返信する

コメントを投稿