娘のインスタグラムを見ると、孫の様子がわかるときがある。
今日は久しぶりに更新されていたので、チェック♪
娘の長女は小学二年生、長男は保育園。
今日、更新されていた内容がとてもびっくりというか、なるほどというか。
孫の男の子(保育園の子) 「お姉ちゃーん。みらいってなんのこと?」
姉(小学二年生)「みらいっていうのは、自分たちが作る自分たちの物語だよ」
へ?
あんた、なんの映画を見たの?
それとも何かドラマ?
一瞬、そう思いましたよ。
だけど、弟の問いにそんな言葉で答えることが出来たってことがなんだか嬉しくてね~。
これは確かに孫バカですな(笑)
小さい頃、言葉の意味もわからずにこんな風なことを話していたのかなとふと思いました。いや、自分の場合はこんな言葉も思いつかなかっただろうな(笑)
感性豊かな子供でいてほしいです。
素敵です。
おしゃべりで、大人顔負けのことを話していました。今はすっかりお姉ちゃん風を吹かせているようですよ。
コロナでずぅっと会えずにいます。いつ会える日が来るのか・・・