
名古屋市東区にあるウィルあいちで開催された松江城国宝指定1周年記念のシンポジウムに行ってきました。作家の中村彰彦さんの記念講演からはじまり、奈良大学の千田嘉博教授がモデレーターを務めるパネルディスカッションまで3時間にわたり、松江城と築城した堀尾吉晴について話を聞くことができました。堀尾吉晴については、豊臣政権下、三中老の一人としか認識がなく、交渉力に長けた普請上手な大名ということを初めて知りました。また、松江城の国宝指定まで携わった先生から話を聞き、色々な苦労があったことがわかりました。二度、松江には、行ったことがありますが、再度、訪問したいと思います。
