キースオジンQ日記

色々な事に関心を持ち、実際、見て、聞いた事を毎日、書いてます。カテゴリー:音楽・美術・釣り・スポーツ・歴史(お城)・鉄道

筒井城と筒井氏

2017-02-15 18:01:25 | 城・歴史


先日、岡崎中日文化センターで開かれた「東海の古城と史跡」の講座を受講してきました。今回は、「筒井城と筒井氏」と題し、戦国時代の大和地方の情勢について話を聞きました。応仁の乱の際、大和(奈良)は、東軍・西軍 入り乱れ、戦いが繰り広げられ、織田信長が統一するまで支配者が何度も変わるなか筒井氏は生き残り、筒井順慶の代 豊臣秀吉に仕えることで、この地が落ち着くことになります。その後の筒井氏の動向と本拠を置く筒井城の特徴および大和に多い、環濠集落についての話を聞きました。