田丸城跡 2017-03-30 18:45:10 | 城・歴史 先日、鳥羽城跡に行った帰りにJR田丸駅で降り、歩いて10分ほどのところにある田丸城跡に行ってきました。14世紀に北畠氏により築城され、戦国時代 織田信雄により改築された城であり、南北朝時代と織豊時代の中世と近世の双方の遺構が残る城跡です。度会郡玉城町役場から城山公園の入口があり、城跡に登城できます。三ノ丸から本丸に向かう時、大掛かりな石垣が現れます。 織田信雄が築城した天守跡の石垣も綺麗に残ってます。 ここは、桜の名所になっており、訪れるタイミングが早すぎ、まだ、蕾でした。