
静岡県掛川市の掛川城に行ってきました。この城は、日本百名城の42番目の城でもあります。先日のNHKテレビ大河ドラマ「直虎」で今川氏真と徳川家康がこの城を巡り戦うシーンがあり、関連史跡紹介でも取り上げられてました。また、かなり前の大河ドラマ「功名が辻」でも登場してました。JR掛川駅から歩いていける距離にあり途中、大手門や堀などがあります。

本丸は、木造で復元されており、当時の雰囲気を味わえます。天守に上がると掛川の街が一望できます。

次に向かったのは重要文化財に指定されている御殿です。全国でも現存している御殿は非常に珍しく、時間をかけて見てきました。
