頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

…のために

2011年04月10日 | 日記
生きていたら人それぞれ辛いことや悩みもある。

仕事のこと、家族のこと、それ以外にも様々…。

でもみんな何かに気持ちを奮い立たせて頑張ってるんですよね。

金曜日、仕事帰りに道場に寄り、打ち込みを受けて欲しいと大悟に言われ、それから『確実に早く入れ!』と、マンツーマンで2、300回ぐらいの打ち込みを受けた。

私のところに来れば、キツいことを言われることは十分に分かってた上で来たということは、大悟も何か思うところがあるのだろうと思い、敢えて回り打ち込みをせず、続けて打ち込みをした。

ハァハァ言いながら、そして、足元がフラフラになりながら打ち込みをしていたが、そんな必死の打ち込みを受けていたら、自分もこいつらのために頑張らなあかんなと胸が熱くなった。
仕事しかり、くだらない雑音しかり、自分には自分を奮い立たせてくれる貴重な存在があるんだから負けたらあきませんね。

そない考えると、これまで随分と子供達に助けて貰ってますわ。

どこもそうだとは思いますが、家族の存在って大きいですね。