頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

ドラフトから思う

2011年10月27日 | 日記
今日はプロ野球のドラフト会議でしたね。

今年こそはと思いましたが、今年も引っ掛からなかったので、今の仕事を続けたいと思います………。


さて、ドラフトと言えば、プロ野球という、その最高峰の世界を目指していた者達からすると、最終的な進路なわけであって、現在はFAやトレードなんかはありますが、まさに一生を左右する瞬間です。


何も考えなくてもいい我々ファンの立場からすれば、

阪神に来たらいいんや


何で巨人なんや


なんて身勝手なことを言うとりますが、当の本人達からすれば、1日足りとも頭を悩まさない日はないでしょう。


誰だって環境のいい場所、将来性を求めるのは当たり前の話ですもんね。


ドラフトとは少し違うかも知れませんが、少年柔道の世界においても移籍や進路といった話が話題に上がることがあります。


その中で様々な憶測や噂話が飛び交い、1人のファンとしては大変興味深い話ではありますが、きっと本人は勿論のこと家族の方々も頭を悩ませてのことでしょうから、軽はずみな言動はしたらあかんなと思うところです。


要は、阪神に行こうが、巨人に行こうが、本人のやる気しだいですね。