頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

サスケ

2011年10月04日 | 日記
スペシャル番組がこう多いと、子供達がテレビに釘付けになって困りますな…

昨日は恒例のサスケ、ご近所さんで、普段からよく見かけるミスターサスケの山○さんも出場してるもんで、家族で釘付けになりました。

しかしそんな中、大悟は山○さんの出番になるや、隣の部屋で耳を塞ぎ出したのですが、

私が、『何してんの?』

と聞くと、

『こ、怖いんや…山○さん、怖くて見てられへんねや…』

『大晟の試合見てる時と同じような気持ちなんや…』


いや………まぁ大晟もそうやけど…そんな気持ちにさせるんはあなたの方が強いんやけど…


しかし、全国には自宅をサスケ仕様に改築している人なんてたくさんいるんですね。

そして、サスケを見ながら、

『これやったらお父ちゃん楽勝やで!』


と身の程知らず発言したお父ちゃんが何万人いたんだろうか?


勿論、私もその内の1人だけど…


昔は楽勝やけど、今は反り立つ壁が…いや、たぶん行けるやろう…
(絶対無理!…奥さん)


…………。