頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

ホッとした…

2012年02月03日 | 日記
試合が終わりました。

結果は山場の準決勝で敗退…。

で、自分自身は一勝二敗でした。

二回戦は特練生だったんで仕方ないとは言え、どうせなら一勝一敗一分けの五分で終わりたかった…。

いやいや、贅沢言うたらあかん…とにもかくにも一勝出来て良かったっす。

終わった後、先輩から

『お前、話ちゃうやんけ!裏切り者!』

と何発かボディを頂きましたが、柔道を通じていろんな方々と知り合い、また、この年になっても出会えば

『こら!福○!お前何してんねん!』

と声をかけて貰えますので、終わってみれば、やっぱり柔道に感謝です。

しかし背負いで一本勝ちなんて何年振りか…。

自分に甘い私は若干余韻に浸っております。

よし!子供達には勝った試合のみビデオを見せてやろう。

そして、相手選手はオリンピックに出るか出ないかの選手だったんだぞと嘘ぶいてやろう。

大和には通用するだろうが、兄貴2人には通用するやろか…。

ちなみに158キロの『ババ』は見事、一、二回戦を連勝した砂○パパが引き当てましたが、その波には乗れず、ちょっとした人身事故になってました…。

子供達には口が避けても言いませんが、

体格の差って凄いよね…

柔道ってパワーが大事よね…。

さぁ~おっさんの柔道は終わり!

明日から主役の子供達に頑張って貰いましょう!