昨日の練習後、すき家でうな丼を食べ、更に、カレーを追加で食べる大和。
よ~食べるようになってきました。
間違いなく兄貴たちより食は太いですね。
しっかり練習して、エネルギーを補う、いいことです。
さて、本日は、いつもお世話になっています、加古川柔道教会さん主催の合同練習でした。
人数が多く、ザワザワとなりがちな雰囲気を、高◯先生が要所要所で気合いを入れ、最後まで充実した練習をさせて頂きました。
練習後、
強くなることに必死になるのは勿論いいことだけど、最初と最後の礼、挨拶、声といった礼義はしっかりとしようと話しをしました。
相手があっての柔道、いくら強くなろうが、礼儀がなってないと、そんなことは全く意味がない。
大人になって大事なのはどっち?という話。
そんなことも意識させていかないといけませんね。
ちなみに、タフガイ大和君、今日も背負いがバラバラ。
抜け作大晟も、相変わらず必死さにかけた内容。
ゆっくりと投込みして調整しましょかね、
繰り返し、繰り返し、地味にやりますか。
よ~食べるようになってきました。
間違いなく兄貴たちより食は太いですね。
しっかり練習して、エネルギーを補う、いいことです。
さて、本日は、いつもお世話になっています、加古川柔道教会さん主催の合同練習でした。
人数が多く、ザワザワとなりがちな雰囲気を、高◯先生が要所要所で気合いを入れ、最後まで充実した練習をさせて頂きました。
練習後、
強くなることに必死になるのは勿論いいことだけど、最初と最後の礼、挨拶、声といった礼義はしっかりとしようと話しをしました。
相手があっての柔道、いくら強くなろうが、礼儀がなってないと、そんなことは全く意味がない。
大人になって大事なのはどっち?という話。
そんなことも意識させていかないといけませんね。
ちなみに、タフガイ大和君、今日も背負いがバラバラ。
抜け作大晟も、相変わらず必死さにかけた内容。
ゆっくりと投込みして調整しましょかね、
繰り返し、繰り返し、地味にやりますか。