頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

ぶっとくなれ

2012年06月19日 | 日記

台風の関係で道場が使用できず、通常練習はお休みです。

今日は、私も仕事で練習を見ることが出来ないし、一見、練習お休みでラッキーなんかなと思われますが、実は逆なんですよね。

私がいない時の方がみっちり練習をするので、大和からすると、家で練習するなら通常練習、合同練習に行きたいみたいです。

で、今、大悟が休養中なもんで、大晟とマンツーマンやからなぁ~そりゃきついわね。

いつもはやたら紳士ぶって穏やかな大晟も、大和には厳しいもんね。

でも、大和な、大悟も普段大晟と仲良しやけど、練習中は厳しいんやで。

と~ともそう、畳に上がった時は別人。

やる時にやらず、ふにゃふにゃしてるから厳しいんよ。

大悟が泣き顔でふにゃふにゃしてる時あったか?

いつもバタバタとわけ分からん動きで、血まみれ、傷まみれになるけど、そんなことは絶対にない!

大晟が、楽だと思う相手をあえて選んで練習してる姿を見たことあるか?

大晟は鈍臭いけどぶっといぞ、相手を見て折れるようなことは絶対にない。

大和みたいなふにゃふにゃした気持ちじゃ、体の差が出てきたら一発で折れてしまう。

安西先生やないけど、折れてしまったら(諦めたら)そこで終わり。

諦めの悪い兄貴達の背中を見て、ぶっとく鍛えて貰え!