頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

そう決めたんだから仕方がない。

2013年01月21日 | 日記


決めた、大和も今日から鍛える。
そう決めたんだから仕方がない。
だから大和を鍛える・・。
(ビックダディ風)

これまで大和の練習時間はどうしても短くなりがちでしたが、やっぱり基本から教えてやらんといけないと思い立ち、寝技、足技、背負いを地味に反復練習することしました。

最近特に釣り手の使い方が適当になっているような気がします。

勿論、相手の足腰がしっかりしてきているのも技が効かなくなった理由にもあるんですが、潰れ過ぎだし、膝も全然使えていない。

それもこれも錬成会等でいつもと違う相手と練習することで見えてくるんですよね。

そう考えると、やはり錬成会の意義は大きいもんです。

ちなみに大晟兄さんは、今年も厳しい戦いが続くことが目に見えていますので、いつも通り地味に悪あがきをしてます。

大悟の時と同じく、あ~でもない、こ~でもないと言いながら。

まずは、私が折れたら始まらない。

今年も、子供達と熱意を持って楽しく厳しくやってきますよ。

あいつのとこは何かしてくる・・っちゅう不気味さを出していきたいもんですな。