頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

OHK杯第27回桃太郎少年柔道大会

2013年05月04日 | 日記

行って来ました桃太郎杯。

岡山県のみならず、近隣の各県から総勢114チームの団体戦。

この大会、大悟がいた頃から出場してみたいなぁ~と思っていたのですが、4.5.6の団体戦、二見からはA.B.Cの三チームが出場しました。

三人戦ということもあって、先鋒が取るか取られるかで勝負が大きく左右されてしまいます。

A.B.C各チーム共先取られにくい先鋒が揃っていましたので、どこまでできるかなと思っていましたが、結果・・

Aチーム(住谷弟、中務、大晟)
・・・第3位!

今日は大将の大晟にかなり厳しい条件で回ってくることが続きましたが、よく取り切って大逆転しました。

しかし、準決では取るべき者が取って、守るべき者が守らなければ優勝は難しいことがよく分かったな。

また次に向けて頑張ってこう。

Bチーム(皐月、浮田、住谷兄)
・・・第3位!

女子が2人で、更に学年落ちの中、よ~やりました。

激戦ばかりでしたけど、それぞれが持ち味を出し、まさにチームワークで勝ち上がりました。

Bチームに関しては言うことなしの結果だったんじゃないでしょうか。

よく頑張りました!


Cチーム(橋間、宮本、山本)
・・・4回戦負け

ベスト8までが表彰されるこの大会でCチームはベスト32になるのかな?惜しい!

しかも、準優勝チームに1-0!惜しい!

今日の経験を糧にして、どんどんBやAの選手に追いつけ追い越せの気持ちで頑張ってこう。

さ、明日は東播大会、大晟選手!まずは気合い入れて選手宣誓よろしく!