頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

海のように。

2013年05月24日 | 日記

海は、広いな、大きいな・・

そして、私は、小さいな・・

さて、今日も通常練習に近隣道場から出稽古に来てくれていました。

基本、出稽古に来て貰うと、約30分の台稽古は全て立ちっぱなしで練習して貰うのですが、かかっていく者の方が元気なんだからどんどん技をかけなあかんすよね。

まぁしかし、いつもと同じメンバーで練習するよりも遥かに練習になるのは明白であり、厚かましく相手を捕まえにいってどんどん力試しをして欲しいもんです。

厚かましいってのは言い方悪いかな。

強くなることに『貪欲』と言うべきか。

二見の子はどんな錬成会に参加しても、基本、厚かましい。

しかし、まだまだこの『欲』を持っている者とそうでない者の差は大きいと思います。

そして、この欲は人から言われて持つものではなく、自分の意思で持たないと全く意味がない。

果たして真に貪欲な者が何人いるか・・。

そう考えると、まだまだですね。

私達は、そんな欲が芽生える練習や声掛けをしていかないといけないし、小さな欲を大きいな欲にかえていけるようにしていかないといけない。

押し付けたり、ダメ出しばかりしてるだけじゃあかんすもんね。

日々、反省と勉強しかない。

さ~明日の合同練習、指揮官が元気ないと周囲に悪影響を及ぼすので、気合い入れていきますかな!