
今日は早く帰れたので、ちょっとだけ早く道場に行って、大晟の技を受けました。
大悟と違って、私が
大晟やろか♪
と言うと、
何でやねんな~めんどくさい・・
と露骨に嫌がりますが、いざ始めてみると、シュワシュワ~!と言いながらいい動きしてました。
通常練習では、今日も出稽古組が来てくれてましたし、大悟も中学生を連れて投げられに来ていたので、よく動けていたと思います。
試合まで残すは明日のみ。
悔いを残さぬよう頑張りましょう。
ってそう言えば、最近、大和はちゃんと練習してんだろうか?
どこにいるかも分からないぞ?
しっかりと兄貴達の姿を目に焼き付け、高学年になって高い所で勝負が出来るようならなあかんな。
背中で語れる高学年がいる道場は、後輩達も自然と意識が高くなり、後に続く。
大晟達はそんな先輩になって欲しい。
しっかりと大晟達の背中を見てる子は見てるけどね。
まだまだ意識が低い。
とにもかくにも、明日もダッシュで仕事を切り上げ、大晟との思い出の時間を大事にしましょかね。