小学生の練習に大晟達が顔を出すと、
こいつらこんなに大きかったかな?
とやたらと体が大きく見える。
ま、別に中学生になったからといって急に強くなるわけでもなく、これまでと同様、地道な努力を続けるだけなんですが、まぁ~特に大晟兄さんだけは一向に『兆し』は見えません。
でもって、今日も中学での練習を終えてから小学生の通常練習に来ていましたが、さすがに最近は慣れない中学生活の後に通常練習へ来るのはしんどそうです。
しかし、しんどいけど、自分の鈍臭さも十分分かってるから練習に行く。
ま、今は辛抱、辛抱、いつかピシャッとした技も身に付いてくるわ。
で、そんな中ではありますが、今日の大悟は道場の後輩達と乱取りをし、ビッタンバッタんと投げられ、いつもなら慎巴や祥万をビッシャビシャにする大晟も、何やら動かしてビッタンバッタンと投げられていました。
私自身、当初は、
何してんねん!シャキッと投げんかい!
的に見ていたんですが、よく見ると、大悟や大晟なりに後輩達を激励していたんですね。
これまで自分達もたくさんの方々に支えられ、自分達が受けてきた恩を後輩達に返していたのでしょう。
親馬鹿ですが、そんな姿を見て安心しました。
こいつ等の姿はきっと後輩達も見ていて、またその下の後輩へと続いていく。
厳しさ、優しさ、思いやりに溢れたチームであって欲しいと思う。
さて、何だかそわそわしますが、地に足つけて残り数日を過ごしますかね。