西日本大会のトーナメントが出ました。
昨年度、三・四年の部で優勝させて頂いた関係で、今年は第一シードに入っていますが、見渡せば見渡す程、有名道場ばかりなので、当然ながら、今年も挑戦者として挑みたいと思っています。
ちなみに昨年はオール四年の布陣でしたが、今年は三年の大和や桜史朗が入り、厳しい試合になることは間違いありませんが、夏の全国練成大会では一致団結して優勝したメンバーですので、昨年と遜色ないと思っています。
・・・いや、そう思いたい。苦笑
ま、やってる本人達は大変ですが、見てる我々は本当に楽しみです。
是非とも、子供達も肩肘張らず伸び伸びと試合を楽しんでくれたらと思いますね。
で、高学年も決して勝負出来ないメンバーではないのですが、何せうちは小さい!と言うか、周りがデカイ!
今年もオール6年間、オール重量級といった圧巻のチームとかあるのかな?
これまた楽しみです。
ま、個人戦については、無差別なもんで、もうオマケ的なもんだと考えています。
3年生で70キロ超えてる選手とかもいるんですって・・。
ま~大和なんかはこちょこちょと試合をするんじゃなく、当たって砕けろの気持ちで、気持ちがいい試合をしてくれたらと思ってます。
もし、自分が試合をすると仮定してみてよ・・倍以上なんで150キロぐらいの相手か・・・。
ま、全く浮かばんやん・・・。
なんてことを言いながらも、しっかりやれることをやって気持ちだけは作ってこかな。
さ~その前に来週の月曜日の加古郡大会!
今年もAB決戦、いや、失礼、去年はBに負けたからBA決戦目指して頑張ろう!