


今年、県外の試合では最大の大一番!
第39回西日本少年柔道大会
でした。
結果、
低学年の部優勝!
高学年の部準優勝!
といずれも接戦続きでしたがよく頑張りました。
内容についてはまた後日書きたいと思います。
中学生の部では大晟が優勝!


西日本大会の決勝で、県内、いや、市内のライバル選手との決戦。
市内のレベルがいかに厳しいものか分かります。
好敵手あって頑張れることは多々あります。
来週の県新人でも対戦出来るよう頑張って欲しいもんです。
さて、結果だけ見れば上出来ですが、いつも通り課題は山積みなんです。
だから、結果にとらわれず今後も邁進するのみですね。
さぁ~腹ごしらえも終えたし、頑張って帰県しましょかな。
