頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

国体ブロック大会

2018年08月18日 | 日記

近畿ブロック大会
少年の部
奈良、兵庫、大阪がブロック代表。

滋賀は4位?5位?

で、成年の部は、兵庫、大阪、和歌山がブロック代表。

大晟は初戦、K君にラスト10秒肩車でポイントを奪われて敗れるも、2勝1敗2分。

インハイ3位の選手を破り、選手権2位の選手もいた中、数字だけ見ればまずまずというところですが、まだまだパワー不足で、頭を下げられるシーンが何度もありました。

課題は明白。

次なる目標に向けて努力するのみです。

で、同日に開催された九州ブロック大会。

ごめんなさい。

鹿児島県なめてました。

何と!九州ブロック大会準優勝!

で、大悟も4勝1分で先鋒の役目を果たし、見事、本大会への出場を決めました。

福岡とか長崎とか強いんだろな〜ちょい厳しいんだろな〜、で、大悟が成人に混ざって何が出来るんかな〜迷惑かけんだろな〜・・。

と思ってましたが、ちょっとづつ力も付いてきてるのかな?

よく頑張りました。

めずらしく

今日の僕はよ〜頑張った!!

とご機嫌の電話もあり、この調子を九州学生、全日本ジュニアにもっていって欲しいと思います。

大悟、大学生になっても帯の位置、くそ高いね。

大悟、おめでとう!