頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

3日

2022年01月03日 | 日記
朝の新幹線で大晟は筑波に戻って行きました。

自分に厳しく、勝負の年にする。
 
と言っていました。
 
昨年は、歯痒く、いろんな思いがあったでしょうが、大晟が言うように大学柔道は3回生が勝負の年だと思います。
 
今の気持ちを継続させて、自分に負けずに頑張って欲しいと思います。
 
でもって、大悟は夕方には戻らなきゃならないのに北口の初稽古について行ってました。


弟達なら間違いなくゆっくりしてるか、買い物にでも行くんでしょうが、本当兄弟それぞれです。
 
夕方、神戸空港までがめちゃくちゃ混んでてどうなるかと思いましたが、何とか間に合いました。
 
目標は講道館杯から体重別選抜に繋げて、前年度のリベンジを果たす。
 
これが大悟の目標です。
 
あと2週間、しっかりと練り上げて欲しいと思います。


でもって大和は夙川の初稽古へ。
 
先輩達が何人か来ていて、練習させて貰ったようです。
 
終盤には、金メダリストも挨拶に来られたようで、一緒に写真を撮って貰いました。


う、羨まし過ぎるやんけ・・。
 
なぜ一緒に行かなかったのか・・なぜお昼寝してしまったのか・・あ〜ちくしょい・・。
 
新年早々、悔しい気持ちにさせて貰いました。
 
さて、明日は仕事始め、さぞかしチンドいだろなぁ〜・・。