ま〜こちらが意識を下げさせないようにと考えてみても、ダメなものはダメなのか。
北口の場合意識が下がるもクソもなく、コロナ禍だとか、全中優勝したからだとか全く関係のない話で、元々、全国で勝負するような人間ではないのに勝ってしまった感が強い。
全日本合宿でもあって、コテンパンにされて帰って来たらと期待するが、コロナでそれも期待できない。
世の中には全国、日本一を目指して死に物狂いでやっている人間なんて幾らでもいて、そうであっても簡単に辿り着ける場所ではないのに辿り着く人間はいる。
例えそれが最軽量であっても日本一は日本一。
教え子ではありますが、見ていて、
何でこんな子が・・と複雑な気持ちになる時があります。
ただ、日本一になったとしても、そこを通過点にするのか、たまたまだったで終わるのか。
どうせなら通過点にして欲しいと思っているが、このままでは目に見えている。
けっしてサボっているわけではない。
燃え尽きたわけでもない。
ただただ集中力がなく、3歩歩けば忘れてしまうだけ。
皆さん、そんなことないだろうと言うんです。
でも、会えば分かるんです。
そんな子です。
さて、どうすればいいか分からなくなってきたぞ・・。
いろんなタイプがいるけど、今の時代、気合いを入れるわけにはいかないし、ま〜難しい。
|