大和、近畿ジュニア、優勝で全日本決めました。
初戦から中学の先輩という一番やりたくなかった相手からスタートでしたが、勝利し、続く、京都代表、大阪代表の大学生に勝利。
決勝は奈良代表で、天理大の出稽古の際にガンガン練習させて貰った大学生でしたが一本勝ち。
内容も良かったと思います。
最近、
自称、強くなってる俺!
でしたが、どうなんでしょうか。
ま、今日のところは優勝おめでとう。
で、大和と同階級では比叡山の足立先輩も見事、全日本ジュニア出場を決めました。
決まった瞬間、家族で、やったー!!と喜びました。
強いんです。間違いなく高校で一番伸びた選手なんです。
足立先輩、おめでとう❗️本当におめでとう❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d4/edc5c6a34e0de61211fe15e89cf50ee5.jpg?1656829758)
で、OGでは中学生の北口も出場しましたが、二回戦で敗退。
初戦してから挑みたかったところですが不戦勝で試合を迎え、高校生に十字を取られて負けました。
ま、予想はしてましたけど、言っても中学生ですからね。
特別、関節の対策なんてしていないし、目標は全中なので、無理に我慢することなく、早目にタップすれば良いと言っていました。
ま〜しかし、動画を見ると、セコンドから、伸ばせ!伸ばせ!という声が入ってて、いやいや、中学生相手に何を言ってんだと、相手が怪我しようが何だろうが勝てばいいという声に不快になりましたが、とにかく怪我がなくて良かったです。
負け惜しみは言いたくないですけど、そんなところで怪我はさせたくないですからね。
で、万結は・・準優勝か。
あとは村瀬が3位?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/19/49aab6b7c4af3dd84c3476326a98b6b5.jpg?1656829791)
祥万は怪我を治してからやな。
とにもかくにも今日も疲れた。
と言いながら、夜から中学生の練習行って来ます。
|