頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

成功話より失敗談

2023年02月09日 | 日記
人間ってのは成功例や成功話に飛びつきがちです。

でも、同時に聞かせて貰う、

◯◯して遠回りさせてしまった。
◯◯はしない方がいいよ。

といった失敗談の方はスルーしがち。

成功例を聞いて、よし!うちも!となるのはいいことだとは思うんですが、その話がそのまま使えるのかと言えば話は別で、成長、意識、能力、環境と様々な違いがある中、あの子はこれで強くなったからと押し付けるには無理がある。

自分も、へぇ〜そうなんだと持ち帰りはしますが、基本的に成功話を聞きたいというよりも、盗みたいタイプだし、そもそも疑い深く、そんな簡単な話ではないと思っているので参考にさせて貰う程度にしている。

反面、先人の失敗談は貴重だ。

自らの失敗談を話することによって、後輩が壁にぶつからないよう、遠回りしないよう伝えてくれるんだから。

ただ、先にも言ったように、人は成功話には食いつくが、失敗談はスルーしがちで、せっかく先人が示してくれても、同じ道を歩むことになるパターンが多いような気がする。

他人の失敗を自らに生かせることができると、いろんな意味でロスが少なくなると思うけど、その為には素直さも必要だし、プライドを捨てなきゃならないこともあるので難しいのかな。

自慢話ばかりする先人よりも、失敗談を話してくれる先人が近くにいたら心強く大事にしたい。

きっと自分と同じ道を歩ませたくないと、心配してくれてのことだから。