頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

らしいよ話

2023年11月28日 | 日記
世の中には、

◯◯さんって◯◯らしいよ・・

と風評コントロールをしたがる人ってのはいるわけで。

近い人であれば、私がそんな話を聞いただけで判断するような人間ではないことを分かっているのであまりないんですが、たまに吹き込んでこられる人はいます。

けど、

◯◯さんって◯◯らしいよ・・

と言われたところで、実際に自分が見聞きしたものではないので、決まって、

いや〜そうなんですか。
けど、きっと向こうさんも同じように思ってんじゃないですか?

と言うことにしています。

当然、参考にはしますが、話だけで人を判断できませんからね。

で、あらぬ風評を立てられることもあります。

◯◯があなたのことを◯◯って言うてたよ。

みたいな。

私自身も何度かあって、勿論、気分は良くないですが、後ろ指を指されないよう襟を正していたらいいし、私自身は、

会って判断してくれたらいい。

と思っていて、私の場合、無愛想な見た目も相まってマイナスから入ることが多いので、むしろプラスにはたらくことが多いかなと。

でまた執念深いもんだから、見返してやろうとする活力にもなっていた。

えらくパワーをいただいたものだ。

今、一緒にいる方々からも、

◯◯だと思っていた。

って言われます。

けど、違った判断をされたから今に至るんだと思っています。

風評コントロールする人って、自分の人生が上手く回ってないから他人の評価を下げたい気持ちなるのでしょうか。

人を下げるのではなく、いかにして自分を上げていけるかを考えたいものだが、自分もいつかそんな状況に陥らないように常に省みていかねばなと思いますね。