頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

5日

2025年01月05日 | 日記
今年の正月はゆっくりしたなぁ〜。

それも、いつもは一番離れて生活している大悟と長くいたような気がする。

昨日は初稽古にも大悟は同行した。

世代的に大和は後輩達と一緒になることもあったけど、大悟はそんなになかった。

独特なスタイルなもので、背負い投げだ、内股だと華麗な技ではありませんが、いつも通り、汗だくになって小中学生と練習していました。

ま、我が子なりOB達が道場にいると凄い助かります。

何とも説明し難いですが、幼い頃から大人になるまで柔道を続けている者が道場に顔出してくれたり、一緒に行動してくれたら、

あのおっさんとこ、息長く頑張ってる選手がいるんだな。

と何だか顔が立ちますよね。

その他にも、熱くなっても冷静にさせてくれたり、違った方向からも指導してくれたりとプラス面が多い。

強い組織ってのは同じ価値観のスタッフがいて、強いバックアップ体制がある。

だけど、そんな簡単な話じゃないんだよなぁ〜。

だから難しいんだよなぁ〜。