頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

夢中やけど・・・

2012年02月23日 | 日記
iフォンに夢中の子供達ではありますが、大晟に、

お前、今週も来週も試合ぞ、調子上げてかなあかんぞ

と言うと、

えっ?今週は分かるけど、来週って何?

だって・・・。

お前、大丈夫かよ・・・。

で、来週の試合のことを告げてやると、ちょこっとだけスイッチが入ったようです。

でも、表には出さないけど、徐々に試合に向けての気持ちを持っていけるようになってきてるので、おとなしく、バックアップだけしてやろうと思います。

大悟さん?あなたも試合なんですよ?

分かってんのかなこいつ・・・。

今週は県内、県外から多数の強豪道場の参加がある大会です。

二年前に1.2年生の部で優勝し、その時と全く同じメンバーで3.4年生の部に挑む大晟達ですが、2年前とは全く規模が違いますので、今年も挑戦者の気持ちで頑張って欲しいもんです。

でも、今年のチームは1.2年生の部が勝負やなぁ~・・。

蓮、笑子、綾乃といったこれ以上ないチーム。

そして、Bチームのレベルも高い。

いやぁ~楽しみだ。

・・・・当直明け。

徹夜になろうが、ダッシュで帰って審判頑張ろう。






疲れた

2012年02月22日 | 日記
今日は職場の飲み会でした。
これまでで五本にはいる程の苦痛な時間。
ごますり、自画自賛大会に、常に素面な私はそぐいません。

暗い、無愛想、無口、別に楽しいわけじゃないんやから仕方ないでしょに。
いつまでたっても慣れんもんです。

で、私自身、職場で柔道の話なんて一切しないようにしてるんですよね。

そりゃ中には興味を持たれて聞いてこられる方もいますが、仕事人間からしたら、全く興味のない話ですし、むしろ、何を家族だ子供だと甘いこと言ってんだと不快感を与えてしまいますからね。

でも、きっと浮ついた気持ちで仕事してるのが顔に出てしまってんでしょう。

その点は反省しなきゃいけませんね。

帰宅すると、大悟が、「背負いがなかなか上手くいかんねや」と話しかけてきました。

そんな言葉に癒され、励みにしながら頑張っていきましょかね。


あきまへん

2012年02月21日 | 日記
iPhoneじぇんじぇん使いこなせません・・

結局、本日のブログは途中でギブアップし、パソコンで打つことにしました。

となると、毎日行進するのは難しくなるだろうなぁ~・・・

せっかく毎日更新していたのに・・

携帯電話なら、行き帰りの電車の中で直ぐ打てたし、画像も写メールが使えたのに・・。

でも、きっと慣れたら大丈夫なんですかね。

思えば、ブログを始めた当初、あ~だこうだ時間をかけながら書いていました。

日々の出来事、思ったことをグダグダと書き続けてもう数年。

こんなに長続きするとは思いもしませんでした。

ブログを初めたおかげでたくさんの方々と知り合うことが出来ました。

だからこれからも頑張って続けてみようかなと思います。

とりあえず・・iPhoneを早く使えるようにならんと・・・。

しかし、じぇんじぇん分からん・・。



春よこい、パワーよこい

2012年02月20日 | 日記
遠征先での練習をビデオで見せて貰いました。

愛媛の軽量級で上位の中学生と何度か練習させて貰った様子で、感想は……やっぱりパワー不足。

中学生とは根本的な体感の力が違い過ぎるという感じです。

パチーンと投げられることもなかったみたいですが、潰され、振り回され、苦し紛れに出す技が目立ちました。

しかし、足技は効いていましたし、時折、タイミング良く背負いや袖釣に入っていたので、大悟も中学生の力が付けば楽しみかなと思わせる部分もありました。
でも、まぁ~華奢過ぎますね。

もう少し時間がかかりそうです。

で、大晟に関しては、いつも、練習の結果に対して、

『普通や…』


としか言いやがりませんので、合同練習で何が良かったのか、悪かったのかが一切判りません。

何やら自分より大きい相手とばかりやっていたみたいですが、今は、軽量級の選手を如何に崩して柔道をするのかよく考えて練習するのみです。

『大和がさぼっていた』

『大和が投げられていた』
と人のことは多弁のくせに自分のことは多くを語らない、ややこしい奴です…。
大和は今は何でもいいの!
自分のことに集中しとけ!

さ、いきなり何ですが、今日は私共の結婚記念日です。

ダッシュで帰って、子供達に記念日を投げ込みか何かで祝って貰いましょかね!♪

いずれも渋滞に…

2012年02月19日 | 日記
ストーカー親父さんの車で朝早くから愛媛へ遠征に行った大悟でしたが、途中、積雪による高速道路の通行止めや事故渋滞に巻き込まれ、到着は昼前だったとのこと…

そして、当直明け10時から武道館へ向かった私ではありましたが、第2神明も事故渋滞…どこもかしこも渋滞ばかりで嫌になりますな。

何が原因で事故になったのか分かりませんが、他人の仕事や予定に大きな影響を与える事故渋滞って本当にに迷惑千万です。

やっぱり事故につながるスピード違反や無謀運転はビシバシ取り締まって貰わんとね。

ちゅうか事故渋滞してたら高速代半額とかにしたらいいのに…

今週は休みなしで仕事してたのに…

ダボ~~~~~!
(播州弁丸だし)

あかん練習に行けんからイライラがマックス状態…

結局、武道館に到着したのは終了10分前だったとさ…。

しかし、大悟のいない昼御飯は何か物足りない…

一杯食え~~!って言えないすからね。

大和と大晟は言わんでもモリモリ食べるんでおもんないんですよ。

早く帰ってお土産話聞きたいな…